子どももママも未来に希望が持てる家庭療育

おうち療育アドバイザー浜田悦子です。

こんにちは^^

 

 

先月、所属する一般社団法人

子育てコーチング協会の

講演会へのお申込みに

こんなメッセージを送ってくださったママがいました。

 

 

「はじめまして。

1歳、3歳、8歳の3姉妹のママです。

 

長女も次女もグレーゾーンな感じがしますが、

私自身もグレーゾーンだなと感じています。

 

しっかりさせなきゃと思うと

口うるさくなってしまい、

険悪なムードになるばかりなので、

そう思ったときは気を抜いてみたりするのですが、

気を抜いた素の自分は、

娘にバカにされているよう気がして嫌になります。

 

バカにされたママでも良いのでしょうか?」

 

 

3人の娘さんたちを育てるママさん、

毎日お疲れさまです^^

 

 

ご自身もグレーゾーンだと感じるのですね。

わたし自身も発達のことを学べば学ぶほど

色んな特性があるなぁって思っているんですよ。

 

 

例えば、今までずっと、

「夫がおかしい!」と思っていたことが

実はわたしと息子が敏感だった・・・

なんてことがあったりします(笑)

 

 

特性って、

実は誰もが持っているものなんじゃないかな?って

わたしは考えているんです^^

 

 

 

 

お悩みの中の

「気を抜いた素の自分は、

娘にバカにされているよう気がして嫌になります。

バカにされたママでも良いのでしょうか?」

というところにお答えしたいと思います。

 

 

お子さんにバカにされていると感じると

正直ムカつきますよね。

 

 

上のお子さんは8歳ですし、

もしかしたらお話しもしっかりできるかもしれない。

 

 

子どもの言葉って時に残酷ですよね。

 

 

でも、ここでちょっと

観察してほしいポイントをお伝えします。

 

 

「娘さんにバカにされているように感じる」

というのは、

娘さんの言葉にママが「反応」している状態だと思います。

 

 

この時の娘さんの言葉には

どんなものがあるか?

ママがどんな言葉に反応するのか?

書き出してみてほしいのです。

 

 

そして、余裕がある時に

ひとつずつお子さんに

「確認」していくことをおすすめします。

 

 

もしお子さんがグレーゾーンだったとしたら

  • 言葉の意味を正しく理解していなかったり
  • 誰かの言葉を真似して行っているだけ

なんてことがとっても多いんです。

 

 

それが、

相手を傷つけたり悲しませる言葉だと

気づいていなかったり、

理解できていないことがあるんです。

 

 

 

 

ポイントは、お子さんもママも

落ち着いている時にお話しすること^^

 

 

そして、

「こんな風に言われたら、悲しいな」

「こんな風に言ってほしい」

ママの気持ちも伝えましょう。

 

 

ぜひ、試してみてくださいね。

 

 

来月からはじまる、新しい講座

「発達グレーゾーン講座」では、

 

うちの子、みんなとちょっと違う

…と不安な時にできることを学ぶことができますよ^^

 

 

わたしが、講座を監修させていただきました!

(今回は割引もあります)

詳しくはぜひこちらをご覧くださいね!!

 

 

 

 

 

 

**

 

 

「うちの子なんだか育てにくい・・・」

発達凸凹かも?と不安なママへ

(無料)メールレッスンのお知らせです。

 

 

自宅で、公園で、幼稚園で、学校で。

周りとちょっと違うわが子を見て、

ひとりで不安になっていませんか?

 

 

もしかしたら、

「発達障害」「グレーゾーン」という言葉が

頭の中でグルグルしているママも

いらっしゃるかもしれませんね。

 

 

あれっ?と思ったときの、

初動のママの関わりがものすごく大事です。

 

 

子どもの可能性は、未知数!

 

 

診断があってもなくても

ママの関わりの工夫で

知能や運動能力、感覚器や情緒など、

発達を促すことができるのはもちろん、

二次障害も避けることができますよ。

 

 

そして、この子の将来

どうなってしまうんだろうとか、

ひとりぼっちで悩みがちな不安に

ママも落ち着いて

接することができるようになります。

 

 

子どものつまずきを

成長のステップに変える!

5日間のメールレッスンです。

 

 

内容をご紹介しますね。

 

 

1日目:

何度声をかけても子どもの着替えがはかどらない時

(特典動画)声かけのポイントとプチワーク

 

 

2日目:

好き嫌い・食が細い・遊び食べ…食の悩みをどこまで許容したらいいか悩んだ時

(特典動画)食の悩みの原因とプチワーク

 

 

3日目:

行かせる?休ませる?子どもの登園(登校)渋り・拒否の対応に迷った時

(特典動画)行き渋り・拒否の原因をプチワーク

 

 

4日目:

園(学校)からの連絡が怖い…お友達への暴言や他害トラブルがおさまらない時

(特典動画)暴言・他害の原因とプチワーク

 

 

5日目:

片付けなさい!何度言ってもお片付けの習慣が定着しない時

(特典動画)お片付けができない原因とプチワーク

 

 

お悩みが多いものを

5日間のメールセミナーに

ぎゅぎゅっと詰め込みました!

 

 

何度言ってもやらない

みんなと同じようにできない

わがままなのか甘えなのかわからない・・・

 

 

お子さんの言動に

このような不安や焦りを感じることがありましたら

ぜひ読んでみてくださいね^^

 

 

ぜひ、メルマガにご登録してみてくださいね!

 

まずはメルマガに登録する

 
携帯電話のメールアドレスでは
届かない場合があります。
 
メールが届かない場合は、
迷惑フォルダをご確認ください。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

**掲載していただきました!!**

 

  

(ひよこクラブ:2018年3月号)

 

 

 

神奈川、横浜、川崎、東京、千葉、埼玉、

茨城、栃木、群馬、23区、青葉区、静岡、

浜松、山梨、仙台、大阪、神戸、京都、

名古屋、石川、和歌山、岡山、福岡、

全国からご相談いただいております。

 

 

発達障害、グレーゾーン、発達の遅れ、

発達遅滞、知的障害、療育、家庭療育、

癇癪、パニック、こだわり、きょうだい喧嘩、

他害、暴言、宿題の悩み、身支度、着替え、

登園拒否、登校拒否、不登校、友達関係、

おまかせください。

(AERA:2016年6月号)