みなさん休日というと

どのように過ごされているのでしょうか。


自分の好きなことを思い切りしたり

お友達とショッピングしたり

生活圏内とは違う場所へ足を伸ばしてみたり

人それぞれの過ごし方があると思います。



特に毎日が忙しいと

休日にやることがたくさん出てきてしまったり

やることはあるのに眠くて寝てばかりいるという方も

結構いらっしゃるのではないでしょうか。



そんな休日。


月に1度…

いえ、2ヶ月に1度でも良いので

ぜひこんな過ごし方干してほしいという

とっておきの過ごし方があるのです。











私も昨日は定休日でしたので

お休みをいただきました。


そして、そのとっておきの休日にしたのです。



『何も予定を決めない1日』



朝起きる時間も、出かけるかどうかも

全て何も決めないまま、床に入る。


そして、ぐっすりと眠る。


目が覚めた時に、何をしたいのかぼんやり浮かべて

一番心が休まることや、ワクワクすることを選び

その日1日を過ごすのです。



何にも拘束されない時間。



現代社会では、時計という概念に縛られ

日の登る時間や天気に左右されることなく

決められた通りに動かなければならないことが

とても多いように思います。


正社員の方なんかは週5日、6日と

時計の世界で日々同じことを繰り返すので

カラダも脳も、そのように反応しがち。



だからこそ、何も決めない1日を、設定して欲しいのです。



自分の感覚に戻る時間。

理性ではなく直感で選ぶ楽しさ。

宇宙とシンクロする1日。



時間を支配下に置くのではなく

時間に身を委ねる1日というのは

いざやってみると非常に面白く

自由で、時に不思議な体験を連れてきてくれます。



私は遅く起き、7kmの道のりを

ウォーキングとジョギングに設定し

景色を楽しみながら温泉施設へ向かいました。


途中、昔色々と縁あった会社があったり

いつもなら気がつかないようなお店を見つけたり

地図もあまり見ずに感覚で歩いてみると

道を間違えた時に足が嫌がったりと

非常に興味深い時間となりました。



もちろんこれが、毎日というわけにはいかないでしょう。


けれど、自分という素晴らしい受容体を

できるだけ自由に遊ばせてあげた時

今までなにかの基準に従って決めていたことが

どうでも良くなったりするのです。


時間という概念を外すことで


『概念に縛られる』


という大枠のブロックが外れ

思いもよらない恩恵を受け取ることもあるでしょう。



ぜひぜひ、何も決めず

自由に羽を広げ

感じるままに過ごせる日を

月に1度、2ヶ月に1度でも、作って見てください。

新たな始まりとなってくれることでしょう。









メニューについてわからない場合や

時間外のセッションについても可能な場合があります。


お気軽に下記アドレスお問い合わせください。


arcana00yuki@gmail.com




【サロンの状況】

28日…13ー17時
29日…13ー21時
30日…定休日

★12月

1日…定休日
2日…18ー21時
3日…13ー21時
4日…定休日
5日…13ー21時
6日…13ー21時
7日…定休日
8日…定休日

Arcana  黒碕ゆき