セルフプロデュースの力


{2720D991-0F58-444B-8A89-A8A9C12A6A6F}


黒いスーツを身にまとい、頑張ってる就活生を多く見かける時期ですね。
多分、明るめだった髪の色をリセットし、好感度を上げるメイク。
男子は、髪型をサッパリとさせて、清潔感とできる感をアピール。

ファーストインプレッションは大切ですものね。
その印象が本物かどうかは、その後判断されるものですが。。。


ある意味、素のままの自分。
何も膨らませることができないですよね。
似合う色を着ることも出来なければ、メイクも、必要最低限。
皆、同じ条件です。


その上で、その個々の魅力は、どこから出てくるのでしょうね。
で、結局顔って大切よね!!
なんて会話が聞こえてきそうですが。


顔つきはいかが?

顔つき、、
顔立ちを含み、その表情、心情を映し出すもの。

身だしなみを整えた上で、判断されるのはこのあたりでしょうか。
心情が出る顔の表情。

で、コレは、変えられるんですね。
それも習慣で。
明るい顔を作る習慣。
それは、、明るい心をもつ習慣。
色々なものに触れ、感性を開く習慣。
小さな目標、未来の目標、
自分に対して、いいメッセージを贈れる自分になる。
そんなことで、顔つきは不思議と変わってくるのです。
で、わかる人にはわかる。
自分の素を、最も素敵にできたらいいですね。


自信をもって生きたい貴方へ
最大限の魅力を引き出す
成功への感性のエッセンスを手渡したい

あなたの魅力に魔法をかける
       感性プロデューサー
                                    タマブチエリコ