初ナイトレッスン | 八王子手作り石鹸講座!アロマテラピーとハーブの教室 Rose Adagio

八王子手作り石鹸講座!アロマテラピーとハーブの教室 Rose Adagio

第14回生活の木ハンドメイドソープコンテスト・デザイン賞受賞。アロマテラピーとハーブの教室Rose Adagio主宰。生活の木ハーバルライフカレッジ講師。AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、JAMHA認定ハーバルプラクティショナー他。

7/20(水)の夜は、an ARtでの初めてのナイトレッスンでした

今回、お仕事帰りに来てくださったAさんは、石けんの資格取得コースを終えられたばかり。また、先日、アロマ検定1級に合格されたそうです  おめでとうございます 

ナイトレッスンは、根強い人気となっている(ありがとうございます)紅茶オレ石けんで設定していたのですが、SEA石けんの方も作ってみたい、とリクエストいただき2本立てで頑張っていただきました

{090FF003-7BCA-4170-9579-2AD33FE36898:01}

まずはSEA石けん作りから。
丁寧な色付け、手順で、まさに海のようなグラデーション。
{3DEC5F83-1F0A-410C-B73F-786458CDA9B3:01}

続いて紅茶オレ石けんに。
ミルクタイプのモールドをお持ちいただき、マーブル模様からのスワール模様付けへ。

さすが、沢山の石けんを作ってこられて来ているので、サラっと素敵なスワール模様を。

{320F8BD7-E296-4BAA-AF75-BC28EF51193F:01}

そして、なんと、このSEA石けんに合わせて、貝殻の形をした石けんをご自分で作ってご持参くださったんです  
それも、SEA石けんの写真撮影に、私が置いた貝殻から思いつかれたそうで
とっても嬉しいサプライズとなりました

石けんを作った後は、八王子お稽古サロンan ARtの樽本先生が作ってくださったカレー&パンをいただきディナータイムに。
{A68E3006-910B-468F-86DC-E24A4D92D5B0:01}

圧力鍋でトロトロになるまで煮込んだというチキンカレーはとってもマイルド
バジルのハーブ入りパンはもちもちふわふわで、カレーをディップして食べるとこれまた絶品
実際は写真よりももっとボリュームがありましたが、ペロッといただいちゃいました
でも、夜のお食事なので、カロリーを摂り過ぎないようにとマルベリーのローストタイプにしました。マルベリーは桑茶のことで、血糖値の上昇を抑える働きがありますカフェインフリーなのも安心です。

やっぱりあの捏ねないパンは冷めてももちもちで、やみつきの美味しさです

サロンオーナーたる先生、ありがとうございました

そして、お仕事でお疲れのはずなのに、とっても楽しそうに石けんを作ってくださったAさん、ありがとうございました


8月はカレンデュラ花石けんになります。 
日焼けなどのダメージ肌の修復を早めると言われるカレンデュラのオイル。色付けなしのナチュラルな石けんをぜひどうぞ。