メロディオン

これ、買っちゃいました♪


要するに、ピアニカ、です。

ピアニカというのは、YAMAHAの商品名。こちらは、SUZUKIのメロディオン。


小学校1~2年の音楽の授業で使う学校が多いので、入学のときに全員購入。

3年生からはソプラノ・リコーダーなので、使わなくなる ことが多い。


しかし、コレを授業中、一斉に吹くと、すんごい音なんだー!!

♪ブーカブカブーカブカ  美しい音とは、正直ちょっと言いにくい。


同じく、学校で使うアコーディオン、これも私はあまり好きではない。

だって、音色が!!


でも、鍵盤ハーモニカは飛び道具。

合唱指導のときにも使えるので、マイ・鍵盤ハーモニカが欲しいなーと思っていた。


出入りの業者さんが来校したとき、その話をしたら、

 「これなら、いい音ですよ、レコーディングでも使われてます」

とのこと。


じゃ、それを!って、カタログ見たら、なんと!!!

・・・・・・えらく高価


しかし、安いものを購入して、いい音がしなかったら、私って、果たしてどのくらい使うのか?



葛藤と吟味の上、購入を決意。

そして手元に届きました。



い~い音!!



やったぁ。 こりゃライブでも使っちゃえるかも!!


一番に Isn't She Lovely を弾いてみました。

メンバーがOKだったら、弾かせてもらおっと!


わーいわーい♪