【アロマハウスRosemaryのインスタより】
 
今日の午前中は、
JAAアロマコーディネーターレッスン8
zoomで精油の安全性と危険性についての回でした😊
 
 
レッスン8では、
精油には毒性、刺激、感作の強いものがあること。
 
毒性、刺激、感作のそれぞれの言葉の意味の違い、
 
経口毒性、皮膚刺激、
急性、慢性毒性のことなど。
 
毒性と聞くとちょっと怖い感じがするかもしれませんが、
 
きちんと知識を得ることで逆に、今使用している精油の安全性を知る事になったりするので学んでいただく事はとても大事だなと思います✨
 
アロマクラフト は、マウスウォッシュ。
JAAは全ての精油と材料が生徒さんのお手元に届くので、お家で手作りをしてもらえます😊
 
今日もおつかれさまでした♪
また次回もよろしくお願いします😊
 
以下受講生様の声を転記させていただきます🥰
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
 
「今回は精油の安全性に関する内容でした。
 
レッスンの中で紹介されていた精油には、初めて聞くものが多かったものの、中には聞いたことがあったり、普段から何気なく使用しているものもありました。
 
 
普段から使用している精油は、これまでのレッスンでその安全性について学んできたので、知識の確認ができました。
 
長く、安心して精油と関わっていくには必要で、大事な知識だと改めて感じました。」 
 
 
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖
 
🔶現在11月末までの秋のアロマレッスン キャンペーンを行っております🔶
 
アロマハウスRosemary
のご予約、お問い合わせは
☞ @aromahouse.rosemary
のプロフィール欄にあるリットリンクから
 
 
ライン公式か
メールにてお問い合わせお願いします♫
お電話でお問い合わせの場合は、施術中で
留守番電話になっている事が多いので、メッセージをお入れください、こちらからおかけ直しいたします。
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
#JAAアロマコーディネーター講座
#三重県アロマ教室
#三重県アロマトリートメント
#三重県津市アロマ
#JAA日本アロマコーディネーター協会
#アロマコーディネーター講座
#ナードジャパン
#ナードアロマ・アドバイザー講座
#ナードアロマ・インストラクター講座
#zoom講座
#三重県オンラインアロマ
#津市オンラインアロマ教室
#対面講座
#アロマ入門
#SNSと仲良くなろう
#Instagram
#数秘セッション
#数秘講座
#アロマハウスRosemary
 

 

via アロマハウスRosemary
Your own website,
Ameba Ownd