今日もいつものチョイ悪おじさん達にツーリングに誘われたので、ホイホイ着いていきました(´ω`)

向こうは長崎から出発(8時)なので、えびのPAで待ち伏せすることにします。
問題は下り線で合流しないといけないので、一旦人吉まで行かないといけない事です(´Д`)=3

まあ、それを加味しても二時間半くらいで着くだろうとこちらも8時に出発しました。

道中、サイドケースのバックルを留め忘れてチェーンに絡まりかけるというアクシデントもありましたが、無事に10時半にはえびのPA(下り)に到着。チョイ悪軍団を待ちます。


チョイ悪軍団と合流する前に鳥取から来たという赤トレーサーの人と会いました。
今日は指宿に向かい、明日は都井岬に行くとの事でした。


赤トレーサーを見送った後、ほぼ予定通りの時刻にチョイ悪おじさん達と合流。今日は親分(空冷)とナンバー2(水冷)の二人のようです。



少し早いですが、軽めに昼飯を食べます。

この後、えびのICで高速を降り、そのまま霧島に上ります。
レストハウスまで上り小林方面に下りて都城に抜ける予定でしたが、火山活動の入山規制で小林側に行けず、予定を変更して霧島神宮方面に下りる事になりました(´Д`)


そのまま都城まで走り、一旦道の駅都城で休憩。
オッサン三人でソフトクリームを食べます(´ω`)

この後、国道222で日南に抜ける予定でしたが、県道33を抜けるルートに変更。
自分も初めて走る道でしたが、222に勝るとも劣らずといった快走路でした^^


その後、南郷まで走り栄松キャンプ場に到着。


ハンモックおじさん


謎のリゾート感


ちょうど豪華客船が通りがかったので記念に一枚


昼過ぎまでは人も多かったのですが、さすがに日曜日なので夕方にはほぼ貸し切り状態に


飯を食った後は恒例の焚き火タイム


この後、俺は途中離脱しアパートに帰投。
チョイ悪おじさん達は明日長崎に帰るそうです(´Д`)


今日のルート




【おまけ】

俺が帰った後、謎のケモノが現れたそうです(´Д`)


↑こんなやつ