21日にHSR九州で行われたライディングスクールに参加して来ました。
バイク屋が年に一度RSGのインストラクターさん達を講師に招いて開催しているイベントで毎年楽しみにしています。

イメージ 1

イメージ 2



と言っても、今回は参加希望者が多く、主催のお店側としてはなるべく初心者に受講してもらいたいということで、経験者は午後のコース走行のみ参加して、午前の基礎メニューは見学することになりました。
基礎メニューはフォームチェック、パイロンスラローム、ミニバイクによる膝擦り体験等です。

イメージ 3



昼食を済ませ、いよいよ午後からは待望のコース走行なのですが、2本目以降は去年と同じく完全にウェット状態で恐る恐る走る事になってしまいました(´д`)=3

イメージ 4



中には1本目のみ走って2本目以降の走行を取り止める人もいましたが、これはこれで練習になるので折角だからと4本ともフルに走りました。

イメージ 5



事前にインストラクターによる追走ビデオ撮影を頼んでいたのですが、この路面ではビビりながらの走りしか出来ず、後で送られて来るであろうDVDを見ながら雨天時の走り方の下手さに悶絶する事になると思います(^_^;)

イメージ 6



万全のコンディションとは言えませんでしたが、酷いクラッシュも無く無事に終わったので個人的には満足です。
ツーリング中に雨が降って来る事も有りますし、濡れた路面での走り方を練習出来たのは非常に有意義でした。

でも、やっぱりサーキット走るならドライでおもいっきり走りたいですね。次回こそは晴れますように…(-人-)

イメージ 7

RSGの8耐参戦マシンと一緒に記念撮影