こんにちは^ ^
 
茨城県神栖市|千葉県旭市
1姫2太郎3次郎 子育て中の
ママセラピストがお伝えするベビマ教室
 
RTAゴールドライセンス講師 泉 夏美 です!
赤ちゃんの写真も最高にかわいく撮影しています乙女のトキメキ
 

 

インスタグラムでは日々のレッスンの様子やかわいい赤ちゃんのお写真も沢山紹介させていただいております^^

 

⇩Merryroom教室専用インスタはこちら⇩

Instagram

 
現在全てのレッスン&撮影を再開しております^^

皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております❣️
 

 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
 
 
 
皆さま4連休はいかがお過ごしでしたでしょうか^^


我が家はいつものお休みと変わらず

旭の実家に遊びにいったり

映画を観に行ったり

長女はお友達のお家に遊びに行ったり

人混みを避けて過ごしました^^  



キャンプとかしたかったけど

我が家はパパがなかなかお休みが無いので

私1人で3人の子どもを連れてキャンプはできずチーン


いつか子ども達とキャンプするのが夢です!

↑↑キャンプの道具も知識も何も無いけど笑笑



連休最終日には珍しい虹🌈も出ていましたおねがい
↑アーチが逆爆笑

久しぶりに晴れたー!!

と思って洗濯物を干して出かけたら

めっちゃお天気雨🌞☂️に降られましたがね笑笑




そして夜にはシークレット花火‼︎

20時くらいだったと思います。

10分間くらい打ち上げ花火が上がっていました

神栖市の皆様、見れた方沢山いたかな⁈

我が家でもちょうど見れてラッキーラブ



娘も夏休みがすんごい縮小されてしまい、

プールもお祭りも花火大会も無いし

なんだか夏らしいコト全然できてなかったけど


打ち上げ花火を見れたことで夏を感じる事ができてとーーっても喜んでいました^^

















と、いう楽しいまったりした4連休だったかのようにお伝えしていますが





実は、実は、





我が家の長男こんなんになってましたチーン
  





!!!!!!!!!!!!!!







左腕骨折 & 後頭部負傷 ゲッソリ !!!!






交通事故⁈⁈⁈







ではないんです。




どちらも別の日のケガで(^◇^;)



















遡る事7月の頭。


来年小学生になる長男のランドセルを選びにお出かけ♪♪



久しぶりのお出かけにウキウキ

テンションMAXな長男くん^^

ランドセルも無事決まり

某デパートへ行ったのですが………






テンションMAXな長男は



遊んでOKなオブジェの上をぴょんぴょん跳ねていたところ




足を絡ませて転倒


左肘から着地


骨折



してしまったようなんです。。。ガーン




‘ようなんです’



とは、



そう、私は側にいなかった(泣)




その時長女とお買い物しており

側にいたはずのパパも

次男を寝かせながらベンチに座っていたから

ちゃんと見ていなかったそうで。。チーン


 
 

私が気が付いた時には左腕が1.5倍に腫れていて

その日の夜に救急に行きました。




しかし、救急では骨折とは分からず

とりあえずギプスと痛み止めだけもらい

翌日別の病院で「骨折」と診断されたのです。











それから3週間、

もういつもと変わらないくらいに回復して

あーー、良かったねぇ(泣)

と安心していたところ、







次の事件がおこったのです

 泣 泣 泣









パート2につづく………



 



*  *  *  *  *  *  *  *  *  
 
Merry room専用LINE@
最新のレッスンスケジュールをお知らせしています^^

LINEお友達追加ボタンをタップ↓
友だち追加

または@bxz8749z(@からご入力ください)
で検索・ご登録をお願いいたします。

1:1のトークルームとなりますので、他の方からは見えることはありません。ご安心くださいね^^

*  *  *  *  *  *  *  *  *  
 
 
茨城県神栖市&千葉県旭市
ベビーフォトマタニティフォト
ベビーマッサージベビースキンケア
Merry room めりーるーむ
 
☎︎電話をかける(0479-21-3537)
✉️ merryroom7722@ybb.ne.jp
 
 
ロイヤルセラピスト協会(RTA)
指定スクール【Merry oom】
ゴールドライセンス講師
泉 夏美
旭市・銚子市・匝瑳市・(横芝光町・多古町・芝山町)・香取市・神栖市・鹿嶋市・潮来市
などからも沢山の親子様にお越しいただいております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

※当ブログに掲載している写真の無断転写や複写は堅くお断り致します。