先日18日 




海に抱かれてSTAGE  トップバッターで

人生初めてのフェスでした!












ナタリーに名前載せてもらったり
大好きで
沢山ライブに行ったり
聴いたりしている方ばかりとの共演






ワクワクが止まらないまま香川へ













まだ止まらないワクワクのまま
着いてすぐ肉を食べ



お茶目ぶってるけど
3人ともお腹が裂けてました。











台風が来ていて
どうなるか というところだったけど





ギリギリまで対処をして
本番に備えてくださったスタッフの方々


応えるかの様にどんどん晴れていき










ステージの真上
綺麗なドームだったなあ













天気も
音も
スタッフの方も

こんなに気持ちいい事あるのか
ってくらいのステージでした。















SET LIST

1.ツナガリ
2.女の子コンプレックス
3.21
4.夏の中で
5.生きる





gt.小金坂 栄造
ba.河原 真





RECやLiveでも
お世話になっているお二人と
普段あまりやらない編成で



真さんの繋がりで
出させてもらったこのフェス





後ろを見れば瀬戸大橋と
キラキラしている海

前を見ればお客様と
揺れている風船
そして沢山の出店




横を見ればお二人と
沢山のスタッフさん達





どこを見ても幸せだったし
出店の方もお店から出て見てくださってたり
嬉しかったなあ








かわいい





毎年小豆島でやっているけれど

宣言の中
不安のないよう、でも
少しでも楽しんでもらえる様にと

18日は
瀬戸大橋記念公園での開催でした。





マスクや検温はもちろん
ゴミやソーシャルディスタンスや


細やかで場所への愛を感じること
沢山ありました。
















瑛人くん、小野寺くん
共通の友人はいたんだけれど
お会いしたのは初めてでした。

明るくて
楽しんでいる様が人に移る
そんな人だった。

ご挨拶させてくれてありがとう!!













塩塚モエカちゃん

羊文学もソロも大好きで
まさか話せると思ってなかったけど
人を惹きつける魅力が
全身から溢れ出ている人で

この吹いている風は
モエカちゃんが吹かせてるのではないか
と錯覚する様なステージでした。


ありがとうございました!!

















なんか綺麗だったので










いろんな思いある中


来てくださった皆さま
出させてくださった皆さま





心から




ありがとうございました!!!!!!!!















2日目もちゃっかり楽しんだ








ぺろりだったおうどん












2日目は森の中








虫や風のなか

普段とは違う景色と共に
作られるステージや歌声や音

楽しめる出店がたくさんで




本当に素敵なフェスでした。



















きてくれて ありがとう。


こちらこそ ありがとう。


って通るたび思った。



















お次ライブは10月!







10月3日 sun.
@桜新町NEIGHBOR






関西の大好きメンバーのツアー
お邪魔させていただきます!!








なつちゃんの色々はこちらから

↓ ↓ ↓








言葉で表せないくらい
喜怒哀楽すべて詰まっていて

私を変えてくれた関西のみんなと






お席まだまだあるみたいなので




健康第一に

お待ちしております!