


旦那いわく『疲労骨折ちゃう?』




一向に治る気配もないので、そんな気がしてきました

近々整形外科にでも行きたいと思います

でも疲労骨折なら、ゆっくりするのが一番……
しばらく完治は無理そうです

*******



シャンプーの時……ブラッシングの時……ドライヤーの時……
元々は髪の毛の量が少なかった私ですが、不妊治療中に飲んでいたホルモン剤の影響からか、髪の毛の量が増えたんです

(女性ホルモンが増えたから、髪量も増えた?と勝手に思ってる私

その増えた髪がバラバラ抜けていく

排水口がすぐに詰まってしまうので、まさにホラー

そのうちおさまるらしいので、その時を待ちます

*******


歳か?……いや、確実に歳ですが……
栄養ドリンクが手放せない~

仕事してたとき以来のチオビタ三昧です

効いてるのかは分からないけど、元気になった気がする

昼間に起きてる時間が長くなったbabyくんと全力で遊ぶとやっぱり疲れるし、抱っこひもで出掛けると約7キロが両肩にズッシリ

これからもっと大変になるのに、体力付けなきゃです

*******


私も人間なんでたまにはイラっときますが、沸点が人より低いみたいなのであまりイライラはしません

私自身、初めての子育てですがbabyくんは育てやすい部類だと思うのと、周りからも良く育てやすいね~なんて言われるので余裕がでてきたのかも

これからも、この穏やかな気持ちのまま子育てしたいな

*******
とまぁ、こんな感じです

毎日ママをちゃんとできてるのか不安ですが、これからもbabyくんと共に成長していけたらと思います

