今日はお誕生日の
お祝いしてもらいました💕😍
感謝〜✨



今朝なんとなく
考えてた事をシェア
させてもらいたいと思います




嫌なこと
怖いこと
など感じたときに

つい外側のせいに
したくなる


でも
ちょっと待って〜

そうすると
私は被害者になる
かもしれない

そうすると
外側は加害者になる
かもしれない

でも

私は被害者じゃないし
加害者も創りたくない

思った。

自分責めるのと
外側責めるのは
は同じことだと思った。


ていうことは

自分にも
外側にも
トゲを出さなければ
いいのかもしれない。


で。

私は自分の話を
よーく聞いて
あげることにした。

そしたら
自分に分かって貰ったから
外側がどんなでも
いーや。って
満足してくれた。




昨日から始めた
【自分を受け入れるワーク】
が功を奏したよ。

自分で考えた
言葉の力は
ジンワリしみて
気持ちよかった。

自分を受け入れるって
自分を信じれること
なのかもね。


あのね。

ちょっと嫌いな人が
居るのだけどね

その人
いちいち
私に同意を求めてくるの。
だから
嫌いになった。

「〜だねー。」

「〜だと思わない?」

「〜なのはどうしてだろうね?」

「なんであんな(嫌な感じの)こと
出来るんだろうね?

とか。

あとは
なんて答えたらいいのか
よくわからないことを言われる。
質問の意味がよくわからないの。

例えば
雨降ってないのに

「よく降るね〜」とか言ってくる。


「さっき降ってなかったけど
また降ってきたの?」

って聞いたら

「うーん?
昨日の夜物凄く降ってたでしょ?」
って。

あ。
昨日の話しだったのか?!
それって
「よく降るね」って言うのか?
日本語の使い方合ってるか?
とか
いーっぱい考えちゃう。


でも
私が私の意見を
伝えると
その人はスルーする。

あれ?
なんでやねん?
って感じ。

私はHSPだから
まぁ人一倍
そのことについて
深く色々考えて
「うーん。悩。」
ってなる。

だから
一回
その人の話を
私もスルー
してみた。

話し自体無かったように
聞いちゃいないよ〜って
完全に
スルーしたら
気持ち良かったし
何も起こらなかった。

あぁ。
それで良かったんだ。

ただその人が
言葉を発する自由と

そして
私が聞かなくてもいい自由が
あるだけ。

その人の事について
いちいち考えるの
やめた。

頭にその人の事
浮かんできたら
「はい。以上。」
って
それ以上考えないようにした。
ホットした。

その人の為に
私の時間を使わなければ
いい〜✨

華麗なるスル〜✨


でね。

話しは戻るけど
私はその人について
いちいち考えて
トゲ出してたんだよね。
すると
トゲ出す自分のことも
嫌になる。


だから
「以上。」って
すぐ辞めることにしたの。

私はどうしたいの?
って聞いたら

私は幸せになりたいんだー。

って思った。

だから
トゲ出し続けても
幸せにならないから
気づいたら「以上。」
って言って辞める。

そして
幸せなこと考えよう。

嫌いなその人は
私に幸せになる方法を
考えさせる機会を与えてくれた。
ありがとう。

今日は
そんな事を考えて
やってみました。

今日の締めくくりに
自分を受け入れるワーク
して寝ま〜す。。。


今日もありがとうございました。