先日児童館コスモスの方に遊びに行ってきました!

あそこは子供の楽園なんでしょうね~

オモチャ室やプラレール、遊戯室、図書室と遊ぶ物が沢山!

娘達を連れて行くのも4回目なんですが、
過去3回は下手したら一日中遊ぶ勢いだったので…

今回はお弁当もってずーっと居座ってみました!

お昼休みは12時から一時間。
遊戯室で食べられるんですが、
ついたのが11時で一時間遊ばせることに…

珍しくしっかり朝食を食べたはずなのに、
お昼の15分前にヘロヘロヨタヨタしながら
「お腹空いたぁ~」っと小さい声でささやきながら近づいたきた長女。

こんな姿はじめてみました(笑)


その日のお昼はいつも残す位の量をペロッと食べ
足りなかったのか、私のも少しばかり食べていました~

こんなに食べられるんだなぁ~
おなかを空かせれば。



子供ってほんとに正直なんですよね~
つくづく思います。

沢山あるオモチャ。
たった一つの物を取り合って喧嘩をする。
正直だからそういう喧嘩ができるんですよね~

微笑んでしまいます。

長女も後何ヶ月?お友達とそんな喧嘩をするのでしょ。
友達とちゃんと遊べるようになると、
私の役目も半分終わったようなものと思うんですが


児童館と言う名の親の役割を確認する場所?



長女よ…

まだまだ私の出番が多そうですな~♪




↓ポチっと応援よろしくお願いします!