デトックスDAY★ | フェイシャルレメディ®︎ デザイナー 岩崎るみ rumi iwasaki ❤︎スクール講師&エステサロン R'VIVO(ヴィヴォ)神戸三宮・東京六本木❤︎

デトックスDAY★

昨日からこれ、くず湯をひたすら飲んでま~す[emoji:e-68]

[emoji:v-343]200706072123000.jpg

それはなぜかといいますと、
明日まで、【デトックスDAY】を行っております[emoji:v-220]

日頃から[emoji:v-218]体にいいもの、栄養素なんかを
意識してとっています[emoji:v-352]、がっ[emoji:v-222]

[emoji:v-40][emoji:v-40] 体内が毒素に覆われているときって、
取り入れたって、[emoji:v-430]無駄なんですよ・・・[emoji:e-327]

そう[emoji:v-363]、入れるより出すことのほうが先
って時があるんです・・[emoji:v-219]

東京いってから、[emoji:v-45][emoji:v-274][emoji:v-373][emoji:v-271]外食ばかり&好きなものばかりで
私の体はいまだ、毒に犯されているのがよ~くわかるんです[emoji:v-37]

[emoji:v-11]添加物を求めてる??
って感じ[emoji:i-195][emoji:v-393]。

[emoji:v-356]癖になってるようで、なんだか胃もでかくなった?
おなかいっぱい食べても、まだ食べれるような・・[emoji:e-263]

[emoji:v-405]どうりで、あごに吹き出物[emoji:e-282]?

[emoji:e-1]体がめいいっぱいサイン[emoji:e-270]をだしてきてるんですね~[emoji:e-259]

[emoji:e-76]そんなとき、行うデトックス法[emoji:e-76]

くず断食・3日間】

[emoji:e-75]無意識に体内に入ってくる
添加物なんかの有害物質[emoji:v-41]。
内臓は処理するのにとっても疲れてしまってます[emoji:v-412]。

一度、内臓の休息を与えることによって
解毒機能が高まって[emoji:e-70]、毒素を排出しやすくしてくれます[emoji:e-28]

[emoji:v-361]なにをするのかといえば・・・

3日間、くずと、ミネラルウォーター以外は
口にしないのです[emoji:e-464]

えっ[emoji:v-11]。そんなの無理って[emoji:v-361]

いえいえ、くずとお水は好きなだけとっても
いいのですよ~[emoji:e-461]

くずは五臓を強化して、血液浄化や促進
免疫を高めてくれます[emoji:v-217]。

でんぷん質で空腹感をあまり感じなくてもすむのです[emoji:e-257]

くずってこれ↓
200706072130000.jpg


くずを少量のお湯で溶きます。
200706072133000.jpg

溶けたら熱いお湯を注ぎます。
[emoji:e-328]ハーブティーをいれるときもあります
(もちろん、オーガニックのものをね)

[emoji:v-360]はちみつ、レモンや梅干なんかは、
デトックスをさまたげないようなので、
お味に変化をつけてます[emoji:e-420]
200706072123000.jpg


なんで、3日間も、と思うのですが、
3日間は脂肪燃焼に必要な時間。
ダイオキシンなどは脂肪に結合するので、
毒素を排出するには必要な期間なんです。

自然にダイエットもできちゃう??
でもね、ダイエットと考えるのは危険[emoji:v-427]
[emoji:v-358]食べない、●●だけダイエットとかは、
絶対リバウンドきちゃいますから、
これはあくまで、デトックスです。

3日間のりきると腸、脂肪内の毒は取り除かれ
内臓が元気になります[emoji:e-271]

3日間、無理だな~[emoji:v-388]ってとき、
一日だって、一食だって、
少し、胃腸を休めてあげることができるので、
これ、お勧めです[emoji:e-461]

ついでに、[emoji:e-224]お風呂にもくず、いれちゃいました[emoji:v-398]

200706071952000.jpg


くず入浴法ははっきりいって、効果はわかりませんでした(汗)

[emoji:v-219]体に負担がかからないときを選んで、
ぜひこのデトックス、行ってみてくださいね!