私の起業STORY~その20からの続き

え!?20って、なんなん??



ようやく、5年目
スピリチュアルカウンセラーとカードリーディングの人を役員に迎えて、不思議な感じの肩書きだけど、ここから本格的なマーケティングの仕事にシフトしていきました。

{5AA79C64-E85E-473D-9CA5-D1D13E0E997D}



アタマが思いっきりビジネス脳に転換
それは、二つのブログの記事の数でもわかると思います。


{7A0353B0-4F2D-403C-9037-D4B9844C259E}

わかります?明らかに記事の数が違いますよね?
ママ向け重視の時は、会員数を増強するとき、
営業主体で、クライアントさん向けに発信したいときは、ビジネスやマーケティングの話を中心に発信していきます。

どちらも、対象が違うから、インプットする情報も違うし、アウトプットする言葉や表現も違う。

あ、でもこの年は、サロンでのスピリチュアルや心理セミナーなんかも多く取り入れていたり、起業スクールも立ち上げてたりして、女性起業家さん向けのお仕事が多かったみたいですね!!

{8900805B-D9C3-46F5-ABC0-EB216A2C79DE}

起業スクールは、既に廃盤になっていた
こちらの本をテキストにすることが多かったです。
好きなこと起業を無責任に進めてた事業です。


それから、イベントやセミナーの企画、集客支援も面白いものを手掛けさせていただきました。
{EDA12D1F-6E49-4B4D-9C92-57099B562346}


レンタルサロンも、新たにお部屋を借り、シェアオーナー制度を設けました。

{A1475926-A2AC-4876-82D8-E3A83F34C94C}

今だに長く使ってくださってるシェアオーナーさんで、空きはありません。

{730EB463-C395-4231-8553-60F2390C620C}

中小企業同友会にも入会し、地元企業の夢実現のお手伝いをはじめました。

この時のお仕事から、現在のGRACE CREAのHPが出来上がりました。

{BFB4D743-72B1-4866-B3F5-FEB8F57D08B0}



ママフェスタの方は、どうなっていたかというと…
それまで頑張ってくれたベルちゃんが卒業。
新たに、常連だったみほちゃんが運営を引き継いでくれていました。

もう、このみほちゃんが優秀で!!
ここからもしばらく、新規事業であるスピリチュアルスクールや起業スクール、マーケティングの仕事などに没頭することができました。


イベントを企画、運営した事がある方は分かると思いますが、これを毎月続けるのって、本当に大変な仕事なんです!

企画、会場の選定と予約、出展者の募集、レイアウトやイベント内容の取りまとめと発信、そして集客、最後に当日の運営まで。

これらの仕事でほとんどの事が出来るようになりますし、これをやれれば、ママも十分に社会復帰できるので、今でもプロモーション部のスタッフは、必ずイベントの仕事を最初に丸投げでさせるようにしています。

試行錯誤をする、アタマを使ってうまくいくように努力する、
しかも、最初からたくさんの集客をするんですから、4~5人の教室運営とか、めっちゃサクサクですよ(笑)


ただし、1年が限界ですね。
なので、ここからも、定期的にママフェスタの運営スタッフは子連れママで定期的にバトンタッチしていきます。



続く