ブログのぞいてくれてありがとうございますニコニコ


子どもたちが成長して


面白い事は少なくなったけど


私の日常の話を笑ってもらったりてへぺろ


子育てあるあるで共感してもらったり


私の好きな事が何か参考になったりとか


ウインク


息子の話多めですがてへぺろ


蝉の鳴き声が聞こえだしましたピリピリ

そろそろ梅雨明けかな〜晴れ

夏本番になるなぁ…

みなさんは水分補給出来てますか?

とある大学のトイレにこんな張り紙がありました

ダウンダウンダウン



既に暑いですが…

しっかり水分補給もしつつ🚰

トイレに行った際は

色の確認で水分足りてるのか気をつけれるかも?



明日は公式戦あるけど

セレクションがあると…(^_^;)

家出るまでは曇ってたのに

出る前になって晴れてくる…(^_^;)

練習は17時からで

セレクションは19時~21時…

練習場所も車で40分のとこ車DASH!

セレクションは新人戦メンバーがやるらしいけど

公式戦メンバーは練習終わったら帰って良いのかわからないと…(聞けばいいのに…(^_^;))

明日も早よから家出るとか言ってるけど…

何時に寝れるやろ…(^_^;)


またちょっとやる気なくしてる息子

送り道中に部活の愚痴を聞いてました爆笑

練習の際に何でも自分のせいにされると

ミスしたのは先輩やったのにそこに出した息子が悪いと言われたとその先輩じゃなくて別の場所に出してたらそんなミスはなかったと

息子いわく

その別の先輩の選択肢もわかってたけど、準備が出来てないのがわかってたから、準備出来てる方の先輩に出したらトラップミスして外に出たと…

その理由も伝えたけど

後ろ向いてブツブツ言われたのが腹立って

聞こえるように言い返したったとチュー

他にも何か言われたことに対しての答えで

(ポジションをコロコロ変えられるから)出す人によって受取りやすくする為にやってる事を否定されるから、合わせるのがまだ難しいと伝えたのに言い訳やら、じゃ出るなよとか言われたと

相手に合わそうとしてやってる事を否定されたり

じゃ出るなよって……(^_^;)

勝手に出てる訳じゃないんやから…

「監督に言ってくださいって言えば?」って言ったった爆笑

同学年は同学年で我の強い子が多いらしく

練習前後での道具出しや片づけしないと…

早く練習したい帰りたい息子は率先してやるけど

誰もしないって…(^_^;)

しない事に対して伝えると

なんで1年がしなあかんの?って言うらしい…(-_-;)

学年代表でも無いのに先輩がも含めてなんでも息子に言ってするらしい爆笑

息子も腹立つから

「学年代表に言ってくださいイラッ」って言うらしいチュー

でも

なんだかんだ言われてるとか息子は言ってるけど

見てくれてる先輩も居てるみたいで

1人で道具出しや片づけしてたら

手伝ってくれたり

愚痴を聞いてくれてるみたいですけどねウインク

メンタルが弱いからって理由で学年代表外されたらしいけど

肩書無いだけで結局、言われるのは息子ってチュー

肩書無いから代表会議に出なくていい面はラッキーやったのかも爆笑

愚痴を言ってスッキリするかと思ったら余計に腹立ってきたムキーッ

って…(^_^;)

気を紛らわすために別の話をしようと

私の仕事の謎話?をした

人って思い込みもあったりで自分がこうやと思ったらこうでしょ?こうなんじゃないの?って話ししてくる人いてるよって

正直、心の中で「知らんがな(笑)」って思うとこもあるけど

人によって考え方が違うから人によるかもとか

一概にそうですねって言えないって言っても納得してもらえなくて

「話しして損した」や

「話しようと待ってたのに時間無駄にした」とか

言われたりするって話をしたらちょっとだけ気が紛れたみたいですウインク



噂によると明日の公式戦に勝てば2週間オフやとか?キョロキョロ

そんなに休んで良いのか?

息子も嬉しい反面

そんなに休んだら耐力落ちそうって心配してる

それにそんなにサッカー休めるのか?ってのチュー

休みのタイミングで原付免許取りに行けばいいのに〜