ブログのぞいてくれて


ありがとうございます


ニコニコ


子どもたちが成長して


面白い事は少なくなったけど


私の日常の話を笑ってもらったりてへぺろ


子育てあるあるで共感してもらったり


私の好きな事が何か参考になったりとか


してもらえたらと


ウインク



前回のブログで


墓参りに行った事が後々、息子の部活で…(^_^;)

それはまた別でブログに載せます口笛


と書いてたことなんですけど…


今、息子の部活で1回生が問題視されてます…(^_^;)


理由は…


11/18(土)に息子の大学で学祭があり


特別コーチからコーチに就任した元日本代表の方の講演会があると3日前に監督から知らされ…


急なので予定がある人は参加しなくてもいいと

(私は息子に墓参りは別の日にしてもいいと言ったんですけどね)


ちなみにリーグ戦終わった日11/11から1週間と2日OFFとなってた…えー

メンバーの中で1番に

墓参りがあるので行けません

連絡した息子

蓋を開けると…

講演会に参加した1年生は

2人‼️

それに対して監督がご立腹…

わかるけど…

3日前に言った監督も悪くないえー

やけど…

監督は…

「俺、1週間前に言ったよな!」

って盛ったらしい…(-_-;)

てか?

学祭にしろ

講演会にしろ

1週間前に?

もっと前に決まってんじゃ?っておもうんやけどキョロキョロ

そんで1週間と2日のOFFが終わって…

練習じゃなくて話し合いになったと…

各学年に分かれて話をまとめて監督に報告…

2,3回生はいつもの事やと折れたらしく…

1回生は折れず爆笑

練習に参加させてもらえず…

1人辞めました…ショボーン

息子は1回生の中で2番目に上手いと思ってる子が…(けど…なぜかベンチ外…)

1回生だけが言われる理由もあるんやけど…
(春休みに練習に参加してたのが息子含め3人くらい…何かと理由つけては休む…)

2回生は5人しかいてないけど…

2回生も講演会に行ったのは2人…

なんなら3回生でも行かなかった人は居てるのに

1回生だけが言われてる…

1回生は練習には行くけど参加させてもらえないからグダってボールすら蹴らない…

息子はせっかく行ってるからと端っこでボール蹴ってたら紅白戦に参加していいよって言われて参加させてもらったのが先週の金曜日

その時にキャプテンに

1年生も練習に参加してほしい的なことを言ってたらしい

参加するなって言われてるのに…

やらないでしょ…


日曜に社会人との試合があるから?

土曜も紅白戦に参加したけど…

監督が講演会に来てないから来た1回生だけって言ったけど

もう一人はやる気ないやろとはぶかれ

トレマに行ったのは1回生は一人だけ

私がおかしと思うのが…

講演会に行ってない2,3回生は行ったとか…


一昨日、練習に参加したら…

「こんな状態でよう1回生参加できるなぁ」

と言われたらしい…(-_-;)

ちなみにその日紅白戦したけど8対8やったと…

1回生が参加してなかったら6人だけしかいないよ〜

1回生今居てるのは一人辞めて12人…

2人辞めようと思ってる子は練習に参加してません…

2回生が5人しかいてないのも…

指導者が理由な気がします…(^_^;)

今日の練習はみんなでやってたにもかかわらず…

急に自主練にしよかって言い…

自主練になった途端にグダりだした1回生…

自主練って言ったのに上の学年は固まってやってたと…

息子もやる気なくして…やらなかったと…

それはそれで良くないと思うけど…

監督も監督で試すような事するかぁ〜

そして…

また一人辞めたと…ショボーン

上手いのにベンチ外の子も辞めるつもりやとか…

今日辞めた子と高校同じ学校の子も辞めようとしてて、親に一ヶ月考えてそれでも辞めたいんやったら辞めていいと言われてるらしい…

監督に逆らうと上手い子でも干されると…

去年も逆らって1年出してもらえなかった先輩が居たらしい…えー

長い物にまかれる?

改善を進めるために正しい事を貫く?

どっちが良いんやろね…(^_^;)

今は大変やろけど…

ずっとこのままって事にはならない…かと?思うからしばらく息子は耐えて欲しいなぁ〜

(´Д`)ハァ…と┐(´д`)┌やわ

楽天の選手がパワハラの問題で罰金課せたとか…

罰金はパワハラなんやねぇ…

息子の部活でも…

監督が…

遅刻…

欠席…

等々…

罰金課せてて…

息子も一度、寝坊の遅刻で500円払いました…

問題になる前に罰金制度も辞めてほしいですね…