ブログのぞいてくれて


ありがとうございます


ニコニコ


子どもたちが成長して


面白い事は少なくなったけど


私の日常の話を笑ってもらったりてへぺろ


子育てあるあるで共感してもらったり


私の好きな事が何か参考になったりとか


してもらえたらと


ウインク


年末…


息子の部活ですったもんだあり…



監督は年内活動自粛して先輩の引退試合も来ない!年明けからだと…言ってたのに…


12月の5週目から来て、引退試合も来てたと…(-_-;)


罰金問題懲りてないのか…?


1回生は自分達でグラウンドも自分達でとって別で練習したらいいと言ってたらしい…(^_^;)


そんなコトしたら…


また学校から言われるで…


もうその時は終わりやん…╮(•́ω•̀)╭


部活の正月休みが1/9までやったのに…


学校が1/5から始まったからって自主練する為にグラウンド取ったから5日から自主練って前日の4日の晩に連絡が来たと…


これまた行かんかったら…(^_^;)


「自主練って行かなあかんの?!」っていう息子


母:「自主練やから自主的にやろ〜行かんかったらまた何言われるかわからんで〜」


って言ってたら1回生ラインでチームメイトが


「自主練って強制?」ってチュー


マジで聞いてんか?爆笑


普通は強制ではないねぇ〜爆笑


けど…行くもんでしょ〜


この部活は強制やろね爆笑


「休み9日までって言ってたんちゃうん?しかも前日の晩に急に自主練入れるか?!イラッ」ってぶーぶー言いながらも早朝6時過ぎに起きて自主練に行った息子


7時過ぎに玄関が開く音キョロキョロ


主人が出てった後やったから主人かと思ったら息子


息子:「ホンマなんなん!ムキーッ


母:「どうしたん?」


息子:「グラウンド取れてないってイラッ


チューチューチュー


1/9の自主練は1回生は誰も行かないって言うから息子も行かず…(-_-;)


監督にどうこう言われたくないけど…


同級生にも影で言われたくないと…



正月休み…


一度もサッカーやりたいと言わなかった息子…


今までやったらしばらくやらないと、サッカーしたくなって来た〜って言うのに…


どんどんサッカー嫌いになってる気がする…(^_^;)


1/10練習じゃ無くてミーティングになったと…


監督は…



辞めたい奴は

辞めたらいい!!



と言ったらしい…(-_-;)



俺の言ってる事が

承服出来ないんなら辞めたらいい


とも言ったらしい…(-_-;)


罰金問題の事悪いと思ってない?のか…


なんなら


問題になったことは気に食わないんかもなぁ…(-_-;)