継母だったのかなぁ | ちくちくの冒険

ちくちくの冒険

ビーグルのランさんと過ごした思い出写真やたまに羊毛ワンコ
同居のみどりさんたちの成長ぶり

おはようございます
昨日に引き続き
晴れてますピかピーカ🌞

昨日は姉が丸亀製麺行こうと言うので
母も一緒にうどんランチ

混んでましてずらり並んで15人目くらいかな?
CMのトマタマカレーうどんもそそられたけど
お高いのでやめました

カウンター席に並んで座る
何度か来てるけど慣れない丸亀製麺
ネギとか忘れて取りに行く

会計も並んでたから伸びたし冷めた
いつもつゆが足りないのが不満なのに
足しに行くのも並んでる

注文の仕方もすっかり忘れてたけど
前のヒトが言うの聞いて
しらすおろしめんたいうどん、なみ、あったかいの
と言うのですねひらめき割り箸
野菜カキアゲも入れて豪勢なうどんいただきました
前歯作り直して噛み合わせ整えてから
食べやすくなったけど
二人についていくの必死
まるまると太いうどん噛むの大変なので
いえでゆっくり食べたい
丸亀製麺はランさん病院から見てたけど

今は隣のHotto Mottoも無いし

ランさん病院も移転したので景色は全然違います


🍜食べてすぐHomacとSEIYUとサツドラ2軒はしごして7000歩歩き


実家のプチ庭の花崗岩の囲いが倒れそうなので

一旦外して片付けることに

父のお遊びで作ったプチ庭

花崗岩はセメント流して止めてあったけど

永い年月で前傾していた

高さ30センチ横160センチ奥行き60センチほどのプチ庭

下校時中学生がたまることもあるので石板が

倒れて🦶に当たると危険

2つに分かれた花崗岩

薄くても1枚20キロ超えてる重さ

土建屋だった父は溶接したりセメント練るの好きだったから

こんなもの作って後始末なんて考えてなかったよねー迷惑だわねーと


母と二人でなんとか外した


あとは波形プラ板を母がカットして

ワタシが穴開けて杭に縛り付ける

絶対業者には頼まない!

とむきになる(笑)


めんどくせー泣き笑い

ヘンテコな杭を倒れないようにぐいぐい土に刺してたら
手のひらがチクチクとひどい目にあって
母が それ触ったらガラス繊維が刺さって取れないよ🙌💥💥💥
見ると母はちゃんと軍手はめてた

継母だったのかなぁ悲しいわんわん汗