楽しみにしていた朝食は洋食と和食から選べたので、どちらも気になったので1人ずつ違うのを選んでみましたおねがい



まず和食からご紹介ひらめき電球

お野菜の蒸篭蒸し


ポン酢と岩塩でいただきますニコニコ


本日の付け合わせ


小田原蒲鉾、天城山山椒漬け 
普通の卵の5倍ビタミンを含んでいるという横浜食彩卵のだし巻き玉子
ちりめん山椒 海苔の佃煮 烏賊柚子胡椒塩辛 和牛時雨煮 青唐塩昆布和え


ご飯が止まらなくなるライナップラブラブ



ほかにもアジの干物やおぼろ豆腐、小田原軍鶏の西京味噌煮などなど


山形県産のつや姫のご飯もとっても美味しかったアップ



続いて洋食はこちら。

地元野菜のグリーンサラダ


横浜食彩卵のオムレツ、やまゆりポークウィンナー、酒粕ソーセージ、ポテトサラダ



パンは3種類で、桐生酵母を使用しているのだそう音譜

パン・オレ
はちみつ豆乳パン
クッペ



湯河原産の蜜柑とブルーベリーのジャムとエシレバターをつけていただきましたニコニコ


普段家で朝からこんなに食べることないけど、旅行に来るとぺろっと食べられてしまうのが不思議照れ
大満足の朝食でしたナイフとフォーク