ヤフーの記事で

公務員の給料に関する記事を発見。


(参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000011-wordleaf-soci


この記事、悪意あるとおもいませんか?

我が家の旦那は、

先週もその前の週も休み0で働いてます。

いったい何連勤なんだろう・・・・?


今朝も、6時半までに行かないといけないと出て行き

今日は帰れず、明日の22時ぐらいになるんじゃないかなぁ?


でも、残業代だとかはもちろんでません。


そんな状況下で、8%カットされていたのが

ようやくもとに戻るというのに

この記事に対して、

公務員は死ねとか書いている人もいれば

公務員の給料は100%カットでもいいとか書いている人もいました。


なぜ、こんなに叩かれるのでしょうか?


公務員要らないというのであれば

家が火事になろうが、消防車呼ばないんですよね?


犯罪に巻き込まれても、自分で解決できるから

警察なんて呼ばないんですよね?


どんなに大きな怪我しても

救急車なんて呼ばないんですよね?


でも、そういうこと書いている人に限って

実際はすぐ呼んでたりするんでしょうねぇ。。。。


タクシー代わりに救急車呼んだりとか・・・。


でも一番、残念なのは

この記事を書いた記者の方。


諸直税も住民税も、払ってますよ?

まるで、払ってないかのような言い草・・・。