ストーンズが、50周年記念盤として、デビュー曲から新曲2曲も含む

ベスト盤を出しました!!。(2012/11)


http://www.amazon.co.jp/Grrr-Rolling-Stones/dp/B0095VOYFW/ref=sr_1_2?s=music&ie=UTF8&qid=1361680708&sr=1-2


ルロイ・ブラウンのブログ(Leroy Brown's Salon or Saloon)-stones

「Grrr!」というタイトルのCDですが、6枚組、3枚組、2枚組の3バージョン

があるようです。

ただ、この「継続は力なり」そのものの偉大なバンドの全貌を詰め込める

はずもなく、コアなファンでは、それぞれに言いたいことがあると思われ。

そうは言っても、それほど熱狂的ではない人向けには充分満足できる

内容と思います。(一番高価な15千円もする6枚組みはキツイが)


故ブライアン・ジョーンズ在籍時のとんがってたり、実験的だったりする

初期の作品から、円熟した中期以降の作品までバランス良く選曲され

てると感じます。


ストーンズの魅力って、ミック・ジャガーであることはもちろんですが、

天才的なリフ職人であるキース・リチャーズのリフなしには成り立たな

いと思ってます。

ストーンズのギターリフって、かっこいいし、聞いてて気持ち良いんで

すよね。


アルバムとしては、


初期では、

「ベガーズ・バンケット」

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA/dp/B0041IPDRW/ref=pd_sim_m_2


中期の円熟期では、

It's Only Rock N Roll」

http://www.amazon.co.jp/Its-Only-Rock-Roll-Reis/dp/B001WCN21Y/ref=ntt_mus_ep_dpi_3


なんかが好きです。