いろいろ怒りに任せて、カタイ話題をアップしてきましたが、

今日は息抜き・・・。

仕事で台湾に行ってきたときのネタをアップします。


下の画像は、台湾のスーパーで見つけ、購入したものです。

携帯で撮ったので、ちょっと字が見づらいのですが・・・。


ルロイ・ブラウンのブログ(Leroy Brown's Salon or Saloon)-台湾のお菓子

日本語らしきもので、

「美味自然のあまさに一番良ぃづしセェト」

だそうです。wwwww 意味ふめー。


作っているのは台湾のメーカーで、台湾国内向け商品

ですが、他にもこんな素敵な?日本語がパッケージに書

かれたものがたくさんありました。

出張先の台湾の人に聞くと、こんな答えが・・・

現地では、

・日本語が入っていると、なんとなくカッコいい

・日本語を入れることで、高品質のイメージが出る

とのこと。

欧米で、漢字のタトゥーが流行ってるとかと同じイメージ

かな。

日本人も、意味フメーな英語Tシャツとか、フランス語の

店名をつけたりしてるし、同じようなもんか。


とはいうものの、それもこれも、日本人として、先人の努力

が今、実を結んでいるものと感じ、わたしもがんばらねばと

改めて思います。


下は、台湾松山空港です。雨だったので、もやってます。


ルロイ・ブラウンのブログ(Leroy Brown's Salon or Saloon)-台湾松山空港