当落が2つほどありましたね。
 
まず、7thバスラ。
 
今年は2月21日~24日の4日間、京セラドームで開催され、
 
4日目がなぁちゃんの卒コンとなっています。
 
推しがいなくなってしまったので、地方遠征は控えめな自分ですが、
 
バスラは行きたいなぁと思い、土日の23日と24日だけ申し込みました。
 
結果…
 
23日⇒当選(*´▽`*)
 
24日⇒落選( ノД`)シクシク…
 
となりました。
 
最終日はかなりの激戦になることはわかっていましたが、
 
3日目も土曜ということもあり、1日目、2日目に比べたら倍率はそれなりに高かったと思います。
 
当ててくださって、ありがとうございます。
 
image
 
最終日も何とかとりたいですね。
 
まだチャンスはあるので、絶対に行ける!という想いで臨みます。
 
気持ちで負けてはいけません。
 
image
 
続いて、ザンビの当落です。
 
image
 
・ブラック
・イエロー
・グリーン
 
と3チームに分かれていますが、
 
たまちゃんの出演するイエローだけ2公演申し込みました。
 
1公演行ければいいかなと思っていたのですが、全部で3回ある土日祝の公演のうち、2つに応募。
 
image
 
結果…
 
11日⇒当選(*´▽`*)
 
17日⇒落選( ノД`)シクシク…
 
となりました。
 
17日は千穐楽だったのでやはり険しいですね。
 
とりあえず1公演確保の目標は達成したので、ザンビはこれで打ち止めにします。
 
松田好花ちゃんも、七色インコの演技がすごくよかったので楽しみです。
 
image
 
果たして舞台第二弾はどんな内容になるのか。
 
舞台の第一弾はすでにザンビによって荒廃した世の中でした。
 
今月から始まるTVドラマが、おそらくエピソード1的な内容ではないかと思うので、
 
スターウォーズよろしくいきなりエピソード4くらいから見せられた感じでしょうか。
 
今回の舞台第二弾が、第一弾よりも後の世界なのか先の世界なのか、はたまた並行する世界なのか。
 
ザンビプロジェクト自体は壮大な計画のようなので、すべてを繋げると最終的に個々の作品だけでは味わえない、深い魅力が感じられる何かがあるといいですね。
 
image
 
P.S.
 
今日は乃木神社で成人式だったようで。
 
みんなとっても綺麗ですね(*^-^*)
 
image