昨日まで熊本行ってました。初九州。

飯が美味いね。特に馬肉。

好きになりすぎて帰りは馬に乗って帰宅しました。

というくらい良い街だったよ熊本ラブ。

どーも。沖田涼です。


そんな熊本でご当地グルメを堪能していた時のこと。

隣のテーブルの女2人組(20代前半くらい)がある話題で盛り上がっていた。

それは


男の下心を見抜くにはどうすればいいか?


これ、もしかして気になる人多いんですかね?

てか、わからないんですかね?

見分け方なんて簡単なんですけど。


近づいてきた男に下心があるかどうか

それを判断するのは極めて簡単で


自分が美人かブスか。


美人であれば下心アリ。

ブスだったら下心ナシ。


ただそれだけ。

どうよ?簡単でしょ?笑


と、言ってしまうと身も蓋もないので

もう少し掘り下げて説明します心して読んでください。



◎下心がある男の行動

細かく挙げるとキリがないんだけど、今回はわかりやすく3つの見極めポイントを書いてみる。

二人きりの空間に連れ込もうとするとか、そういうバカでもわかることは省くのでそれ以外で注意して欲しいポイント3つ。


①やたらジロジロ見てくる

下心ある男は、言ってしまえば体目当てなわけだから品定めを念入りに行う。

顔はもちろん、胸だとか足だとか体全体的に見てるわけですね。

んで頭のなかでシミュレーションしてるわけだ。

「なんかよく目が合うな」

くらいならまだ大丈夫。

「なんかよく視線を感じる…」

こっちは危険。コソコソ見られてる感じ。

そういう時の視線はだいたい身体見てるよね。

不自然な視線にご注意を。


ちなみに、沖田は堂々と顔面をガン見します(笑)

その時の反応を見れば大体、落とせるかどうか判断できることに最近気づきました(笑)

その話はまた別の機会で。


②事あるごとにスキンシップ

触りたくて仕方ない下心。手とか足とか。あるいは髪の毛とか。

もう我慢できなくなってるんでしょうね。

下心が漏れてますよ、みたいな。

あと、下心という磁力が働いて自然と距離が近くなるのでパーソナルスペース突っ切ってきます(笑)

「いくら隣の席だからって近すぎない?」

って距離になる。


沖田もよく酔うとパーソナルスペース突っ切ります(笑)

下心なんて無いけども。

心を許してる相手には距離近くなっちゃうよね。

だからこれは、普段の関係性を絡めて考えてみましょう。

一番わかり易いのは、相手の男が知り合って間もないとか、共通の知人が居ないとか。

そういう関係性の薄い相手の場合に当てはまる下心の見極め方法だと思ってください。


③誘ってくるのがいつも夜

下心ある男はワンナイト狙ってるから絶対夜誘います。

夜だからお酒も進めやすいし。

それで酔わせてホテルコースってところでしょう。

酔い潰すのが無理そうだったら、盛り上げて終電逃させる作戦。

更にクズになると女の家に行こうとします。ホテル代を浮かせるために(笑)

だから怪しいと思ったら夜誘われても理由つけて断ってランチなら良いよって言ってみましょう。

テンション変わらずノリよくOKするなら、下心はナシ。

逆にゴネたら下心アリ(笑)


はい、こんな感じ!

だいぶわかりやすいでしょ。

この辺りに注意していれば下心まる出しの男にひっかからないはず。


それでも下心ある男に引っかかったら、、、救いようがない(笑)

心配だったら個別に相談しに来てください(笑)

URL: line.me


via 沖田涼の徒然草紙
Your own website,
Ameba Ownd