※2016年の自分の運命図がもらえます

ここからどうぞ(期間限定)


いつも通りスタバで書いているわけですが

いつもよりものすごくうるさい。

左隣の女子高生が半端なくうるさい。

例に違わず大声でバカ笑いしているのはブス(見た目が)。


でもね、イライラしないんです。全然。


なぜなら、右隣の赤ちゃんがスマイル全開で見つめてくるから。

なんだよ天使かよ。

赤ちゃんを抱いているお母さん(推定29歳)も美人。

なんだよマリア様かよ。


もしこの赤ちゃんが居なかったら、久々に書くこの記事はやたら攻撃的な文章になっていたことでしょう。

どーも。沖田涼です。

皆さんこの天使に感謝して下さい。









※実物はこの赤ちゃんより100倍かわいい。


さて、先月からコイスルカラダの方で連載を始めています。

「沖田涼の恋愛ブス救済所」

ご好評頂いているようですありがとうございます。


せっかくなので、今日は恋愛ブス救済所の趣旨を伝えようかと思います。


■恋愛迷子が多すぎる

一昔前だったら、お見合いが主流。

こっちが何も考えなくても結婚って形になったし、不倫だの離婚だのも基本的にはなく一生添い遂げるのが普通でした。


それが、今の世の中はどうか?


恋愛は決められたものではなく、自由にできるものとなりました。

親に決められた結婚なんて、そっちの方が稀。

自由に出会いを求め、自由に付き合い、合わないと思ったら別れ、合うと思えば結婚し子供を産み、それでも途中から合わなくなれば離婚し、また新しい出会いを求め…


自由な世の中です。


けど、それ故にみんな迷子。

・どこで出会いがあるの?

・どうやって付き合えばいいの?

・どうやって結婚するの?

・長く付き合うにはどうすれば?

答えを求めているわけです。


■恋愛迷子が多くなる理由

どうしてみんな恋愛迷子になるのか?

それは情報が溢れているから。


沖田に限らず誰もがよく言う話ですが、今の世の中は情報の量が多すぎます。

テレビ、ラジオ、書籍、ネット

特にネットだな。

手軽に情報が手に入るのはもちろん、手軽に情報を発信できる世の中になった。

まぁ、そのおかげでこうやって沖田の声も多くの人に届けられるわけだけど。


ただ、もっともらしい情報が氾濫しすぎています。

同じような内容を違う言葉で語ってるものだとか、そのアレンジが強すぎて意味伝わりにくくなってしまったもの、または違う意味になってしまったもの。

そのせいで、情報に翻弄されているのが恋愛迷子。


完全にこれって、受け取り手の問題なんだけどね。

本来、情報は取捨選択しなきゃいけないんだけど、アホみたいに情報を自分の中に入れて結果大混乱。

正しい、正しくないの選択もそうだし

自分に適してる、適してないの判断も付けず情報に振り回されている迷子ちゃんたち。


全ては、情報に振り回されている迷子ちゃん達自身の問題です。

自分で考えることをしなくなった結果だ。

考える頭を鍛えることが不十分だったから、恋愛ブスが世の中に溢れてしまいました。


■恋愛ブスから抜け出すには?

ハッキリ言ってしまうと

地頭鍛えりゃ良いんだよそんなもんは

というのが、きっとどの相談事に対してもイチバンの回答になるのでしょう。

「今までの人生のツケが回ってきたと思って、今から頑張って自分を鍛え直してくださいな。」

こう言ってしまえば全て解決するし恋愛ブスもいなくなる(笑)


でもさ、実際はそういうわけにもいかないじゃん?

「…で、私どうすればいいんですか?涙」

こうなるでしょ。


だからこそ、企画されたのが沖田涼の恋愛ブス救済所

恋愛ブスから抜けだしてもらうためのヒントを与えるための企画です。


普段からコラムは書いてるけど、あれは基本的に沖田が今伝えたいことを自由に伝えているコラム。

対して恋愛ブス救済所は、みんながリアルタイムに悩んでいる事に答えるコラム。

なのでQ&A形式。

リアルな声に対しての答えを書いたほうが、伝わりやすいのかと思ってやってます。

今は週1で木曜日に更新してるから、これを毎週読み続ければ恋愛ブスになることはないでしょう。


■恋愛の回答書?

ここで一つ、間違ってほしくない事があるので注意。

沖田涼の恋愛ブス救済所は、あくまでヒントを与えるもの。

答えが書いてあるものではありません。

一つ一つの相談に対して

「これ、こうすればうまくいくな」

「こう言えば一発で解決するじゃん」

一瞬で答えは浮かんでくるけど、それは明記しないようにしてます。

なぜなら、そんなことしたら最初に書いた情報の氾濫の1つになるから。


沖田が期待してるのは、コラムを読んで考えてもらうこと。

アドバイスを基に考えて、自分自身の力をつけてもらうこと。

自分で考えられるようになって、恋愛ブスから卒業してもらうこと。

こういうこと。


■育てるためのアドバイス

沖田は自分の肩書きを”恋愛コンサルタント”としているわけですが、それには理由があります。

自分の中でコンサルタントって、生徒を育てる先生なんですよね。

そういう、人を育てられるようなアドバイスをしたいってずっと思ってます。


世の中には“恋愛カウンセラー”などと称して、一生そこに依存させようとする悪魔のような人たちも居るわけです。

それって違うじゃないですか。


ゴールを示して、そこまでの道筋も細かく書いて、運転までしてあげる。

こうするのが相談受ける側としては一番楽なんだよね。

自分の思い通りに事を進められるし、自分で1から10までやるのが一番成功の確率高くなるから。


だけど、それで成功を手にした相談者はどうなるか?

答えは簡単で、一生頼りにし続けないといけなくなる。

結果的に、好きな人と付き合えたかもしれないけど、自分で動いた結果じゃないから。

もし、頼りにしてたカウンセラーが離れてしまったら、途端にその恋愛うまくいかなくなります。


そうじゃなくて、沖田の考える恋愛カウンセラーや恋愛セラピストっていうのは

軌道修正してあげる役目

なんです。


間違った方向に進んでいたら、正しい道に戻るためのアドバイスを与える。

正しい道を進んでいれば、全力で後押しする。

その声を基に、相談者は自分で考えて正しい道に進む。

あくまで走るのは相談者自身。

それが在るべき姿じゃないか、と。


なのに実際のところ、本来在るべき姿から離れてしまった恋愛カウンセラーやセラピストも多く存在する世の中なので、沖田は恋愛コンサルタントって肩書きに変えました。


■あ、でも堅苦しく考えないでね♡

書いてるうちにだんだん熱くなってきた(笑)

恋愛ブス救済所の話から沖田の根本的な考えまでいっちゃいました。たまにはいいか。


どれだけの想いで活動してるのか伝わればそれだけでOK!

沖田は自分の手の届く範囲の女性を全員、ひとり残らず綺麗にしたいのだ。

だからその“自分の手の届く範囲”に入ってきて欲しい。


待ってます!

沖田涼への恋愛相談はコチラ

復縁相談はコチラ


[PR] 2016年の運命図がもらえます

ここからどうぞ(期間限定)








via 沖田涼の徒然草紙




Your own website,




Ameba Ownd