"Nunchaku & Classic Kung Fu" | 『ドラゴンへの日々』

『ドラゴンへの日々』

岡本良史が日々感じた事をお話しします。


前回は

ヌンチャク VS ヌンチャク

のアクションでしたが

今回は

ヌンチャク VS 短棍

ほんまヌンチャクは

アクションしにくい武具ですわ(^_^;)




アクションの前に

ヌンチャク側の動きの見本を

木製丸型ヌンチャクでやっているのは

「重いの出来るんか?」と

たまに

イチャモンつけてくる方がおりますので

闘ってみました(*^^*)♪

ほんま

私にしてみれば

木でも、ラバーでも関係ないんですが

人に怪我をさせるのは嫌ですから

ラバーでええやん♪

李小龍も

映画の中では

大半がアクション用の

軽いヌンチャクでしたしね♪









そして

私の好きな

往年の香港功夫風アクション♪

楽しいです(*^^*)

でも

このアクションを

“らしく”見せるのは

なかなかどうして

かなりセンスが必要です♪









今回の

私のお相手は

アクションマンであり

スタントマンでもある

本島靖大くん!

香港映画が出るのが夢!と言う

二十歳の若者です(*^^*)♪

これからガンガン成長して欲しいです!







今週末も

土曜、日曜

2日連続で

『ハイブリッド・アクション』

開催です!







上手くなりたきゃ

稽古しかない!






私も

そろそろ本腰入れて

ダイエット & トレーニング

やらんと間に合わん!






なんとなく花粉もましになったっぽいしね♪

優酸素系

瞬発系

追い込んで参りましょう!






老い込まれる前に…(;´д`)


あべしっ( ̄□ ̄;)!!







ドラゴンへの日々は続きます。

右拳左掌にて拳包礼。

m(__)m