【中抜き万博は総事業費1兆円突破は確実とのお話も】進むも地獄退くも地獄 | 中谷良子の落書き帳

中谷良子の落書き帳

核武装・スパイ防止法の実現を

信じられません・・・私の周囲でさえ、「行きたい!」と言っておられる方は皆無ですよ。そんなショボショボ万博に巨費が投じられるなんて。しかも電力インフラが整っておらず、変電所が24年度末までに完成させる予定が審査で承認されず状態らしい・・・

中抜き業者、〇〇建設、パソナやらのお金儲けの為に私達の税金が湯水のように無駄遣いされています。何度も言いますが、政府や、維新は自身の懐が痛まないので今後もやりたいようにやるのでしょう。

補助金を出し、全然普及してもいないEVバスを万博に中国から100台も購入しておられ、松井氏的に言えば、「中国と維新のお金ガッポガッポ作戦」ですよね。お話は逸れますが、先日も維新の議員さんが対外諜報機関設置とスパイ防止法制定を参院外交防衛委員会で主張されていましたが、維新の上層部は本当にやっていることと、発言が伴っていないから信用されないのですよ。中国に下半身を握られ、お金で口封じされていますよ。

西成中華街構想を聞かなくなったと思っていたら、こんな事態になっていますよ!維新は中国とズブズブ。👇

三国志の関羽まつる廟、西成・釜ケ崎に 中国人経営者らがお披露目
https://news.yahoo.co.jp/articles/c15f3a491c13f693ed538ae4f59e7f2ce694ebea

「いのち輝く未来社会のデザイン」という万博のテーマ、地球温暖化対策、脱炭素という長期的な経済構造の観点など、のたまっておられる維新議員さんもいらっしゃいますが中国との太陽光ビジネス推進で自然破壊に加担しているとは一体何の冗談でしょう。今やメガソーラービジネスによって、郊外の生態系は狂わされ、希少動物は死に絶え、地下水にまで毒汚染物質が広がる危険が迫っていますよ。自然が泣いています。


これが維新が推進していること。万博もカジノの為の偽装工作。大阪市民の皆様には早く目を覚ましていただきたいと思います。


★[スキャナー]開幕まで500日、万博逆風…誘客に影~政府・大阪府・市、司令塔不在★

2025年大阪・関西万博の開幕まで500日となり、前売り入場券が発売された。会場建設費の増額や海外パビリオンの建設遅れで万博には逆風が吹いており、売れ行きへの影響が懸念される。

●見通し甘い
「政府一丸となって準備や機運を進めます。一緒に未来を切り開く万博を作っていきましょう」岸田首相は30日夕、虎ノ門ヒルズで開かれた万博開幕500日前イベントにビデオメッセージを寄せ、前売り券発売のPRをした。万博の運営主体・万博協会は、入場券の販売目標2300万枚のうち、6割の1400万枚を前売りする予定。05年の愛知万博が前売りで目標にしていた800万枚の1.8倍となる。入場料収入で800億円を超える運営費の大半を賄う計画だ。

しかし、万博への風当たりは強い。

国と大阪府・大阪市、経済界で3分の1ずつ負担する会場建設費は11月2日、建設資材の高騰などを受け当初想定の1.9倍となる最大2350億円に増えることが決まった。増額は2回目だ。

読売新聞社の全国世論調査(11月17~19日)では、会場建設費の増額に「納得できない」と回答した人が69%を占めた。海外パビリオンの建設遅れも深刻で、開幕に間に合わない国が出る事態も想定される。

●協会の説明追認
混乱の背景には、万博協会が機能せず、政府や府・市もリーダーシップを発揮しない「司令塔不在」の状態だったことがある。

建設資材の高騰は2年前から続き、増額の懸念はかねてから指摘されてきたが、政府は「計画の範囲内に収める」という協会の説明を追認。協会の理事を務める吉村洋文府知事らも年4回の理事会で糾さなかった。政府が金額の精査を協会に求めたのは、首相が政府主導での準備加速を表明した8月31日になってからだ。

協会の会長を務める経団連の十倉会長(住友化学会長)にも、「協会での積極的な活動が見えない」(財界関係者)との指摘が上がる。一方、愛知万博では、協会の会長に地元トヨタ自動車の会長を務めた豊田氏が就き、企業による前売り入場券の購入などを主導した。当時の協会の事務総長だった中村利雄は「豊田さんが『これでいこう』といえばまとまった」と振り返る。

政府と地元との関係が疎遠になっている影響を指摘する声もある。大阪では、府知事、市長のポストを握るのは野党野党の日本維新の会で、自民党と対立している。

万博は維新創設者の橋下徹氏と松井一郎氏が掲げ、関係が良好だった当時の安倍首相や菅官房長菅の協力を取り付けて誘致を実現した。しかし、橋下、松井両氏は政界を引退。吉村氏は岸田首相とのパイプがなく、5月29日に海外パビリオンの準備遅れへの対応を要望した際も、アポイントの調整に手間取ったという。

府幹部は「松井さんの時代なら、問題が起きてもすぐ菅さんに電話して解決できたはずだ」と嘆く。首相は、財務省の幹部職員を派遣するなど、万博協会の立て直しを始めた。今後、指揮官としての手腕が問われることになる。

●赤字なら穴埋めも
入場券が売れずに赤字になった場合、国や自治体が穴埋めし、さらに公費負担が膨らむ事態も想定される。

00年の独・ハノーバー万博は来場者が見込みの半分以下の約1810万人にとどまり、約1200億円の赤字が発生。政府と地元自治体が閉幕後に負担した。

日本政府は、万博誘致を決めた17年4月、運営費について、国庫負担はしないことを閣議了解している。政府関係者は「前売り入場券の売れ行きが芳しくなければ、イベントを縮小したり協賛金を募ったりして赤字にならないように指導していく」と強調する。

★延期や中止、事実上困難★
国会では、野党から万博の延期や中止を求める声も上がるが、手続きや経費の面から事実上、困難だ。

延期の手続きは国際博覧会条約に定められ、博覧会国際事務局(BIE・パリ)の総会で出席した加盟国の3分の2以上の賛成が必要となる。経産省によると、5年に1度行われる大規模な「登録博」で延期されたのは、アラブ首長国連邦(UAE)で2021~22年に開かれた前回のドバイ万博(1年延期)のみ。

新型コロナウイルスの感染が世界的に広がったのが理由で、参加国の理解は得やすかったとみている。日本政府内では、パビリオンの建設が間に合わないという事情は理由にならないとの見方が強い。

中止する場合は、金銭的なコストが大きくなる。政府は開催決定後の19年にBIEに提出した登録申請書で、中止すればBIEと参加国に補償金を支払うと明記。金額は、決定時期に応じて最大5億5700万円ドル(819億円)に上る。

さらにパビリオンの建設や協賛に資金を投じている企業から巨額の賠償を求められるのは確実で、政権幹部は「開催するより余計に金がかかる」と指摘する。(社会部・山本貴広)
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20231130-OYT1T50269/

「西村大臣、『万博バスは日本企業製だ』と言うのは、見苦しいぞ!」


万博の来場者もこうなるよ。👇

成田空港で“白タク”営業の疑い 中国籍の容疑者逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20231129/1080022289.html
関西空港で「白タク行為」繰り返した疑い ベトナム人の男女9人逮捕 許可なく自家用車でタクシー営業
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ffb210d930e399d8dcf2041a482a3e175aa52d1
ライドシェア解禁で「タクシー不足」加速?地方がたどりそうな“悲惨な末路”とは
https://diamond.jp/articles/-/333160
投資とカジノで「5億円熔かした」70代女性社長、懲りずに1銘柄に3億つぎ込んだバクチ投資の末路
https://diamond.jp/articles/-/332765
韓国・済州島の外国人カジノ、売り上げ200億円記録…それでも業界がさえない理由
https://www.afpbb.com/articles/-/3493210
56人逮捕のバンコク近郊「IWISH Hotel」内カジノは中国人所有
https://www.thaich.net/news/20231201tc.htm
タイ、観光回復遅れに焦り「中国警官導入案」が波紋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS14CO70U3A111C2000000/