ムラサメさんのブログをみて

ここ最近思っていたことを書く。



「国王」ってのはそもそも現実社会でもそうだし

KOで言えば

「h」(もっと言えば)「ハラキリ」を先導する

役職だよな。



楽しむことが目的のゲームの世界なので

簡単に言うと

「皆に、よりKOを楽しんでもらう」っていう役割(責任、義務って言葉はあえて使わんよ)があると思う。



戦争の指揮官っていうのもその一つだと思うけど



まず王様が指揮官と根本的に違うところは本人が本人の意思「立候補」また所属クランの団長に「推薦」をされ、「選ばれる」って過程がある。


立候補または推薦されたからには本人もなんらかの意思、情熱を持っていたからだろうし、クランの貢献で勝手に決まる指揮官とは根本的に違うよね。



しかも今は団長権限を移せるようになったので

指揮官や国王(団長は選挙期間になると自動的に国王に推薦される)も、やる気が無ければ選挙前に辞退できるようになった。


団長じゃ無い人が仮に推薦されそうになっても、

嫌ならその時点で辞退すればいいだけのこと。



俺も最近忙しくて何もできない時は

指揮官や国王は辞退してる。

他の人にチャンスをあげたいしね。



その上で王に選ばれる。


本人の明確な意思がそこにある以上


「hが勝手に僕に投票したからいつの間にか王様になっちゃった^^僕が何をしても僕の勝手だし、選んだhの責任。義務はないもんねー^^」


って事じゃ絶対にない。


何もしない王様をみて選んだhはこう思うよな


「じゃあなんで王様になろうと思ったの?期待した俺らがバカってこと?」


税金で王様に報酬まで払っているしね。

そこは選んだ側の責任だ。



なにもしない王様が嫌なら

その人を選ばなければいいってのは

根本的にhを馬鹿にしすぎだしズレてるよな。



本人の意思ということで言えば

団長権限を移せるようになった現在、

自動的に決まっていた指揮官ですら実はそうじゃないと俺は思っている。


(まあ指揮官は俺や他の人に遠慮してなかなか発言できないって状況が多々ありえるし、まあ馬に乗るって楽しみもあるのは認める。メイドの連中もいくらケツ叩いても指揮難しいってあまりしてないみたいだし)



苦言を呈して悪いが

たかがゲーム

でもリアルの人間が大勢プレイしてて

多額の現金も膨大な時間も使っている。

そこはバーチャルじゃないリアルだ。


その中で自ら王になる


王様ってのは言うほどぬるくないよ。



やりたいと自分で手を挙げ

皆の協力で選ばれたのだから

自己満足だけじゃなくて

明確なアクションを示すべきだ。



別にイベントやれとかそういうことを強制してるわけじゃない。自分のやりかたで他のことで貢献してもいいとおもう。俺だって指揮だけしてイベントやらない時期もあった。


ただなんらかしらの意思を持って

王になろうと思い選ばれたのなら

それを見せるべきだ。



一声かけてくれれば

メイドはいつでも全面協力するしね。



否定するだけじゃクソなので

アイデア出すと

やはりKOは「PV」が売りなので

俺は最近全く見ない

賞金クビやタイマン大会なんかも

いいと思うよ。



次に選ばれた人には

期待しておく