我が家の猫トイレ


{255F3AD6-D4B9-496A-9B70-CECD2657FDA2}

いつも砂がかなり散らばってます(; ̄ェ ̄)



右側に怪しいしっぽが写ってますが、実は今回の件に関しては主謀にゃんはこちらです↓↓↓

{42A44A45-F076-4F7E-A744-9C40FABF0657}



“何か、文句でもあるのかね?終わった後はきれいに隠すのが礼儀ではないか”
{706A1997-E9D8-417E-972A-EF821D79B53C}

むーたんは、親の仇でもそこにいるのだろうか?というぐらい用を足した後の砂かけが念入りです( ̄▽ ̄;


在宅中なら散らかされたらすぐにほうきで掃除してしまうのですが、不在時は床に散らばった砂をまた他の猫が蹴飛ばして…。

「えっ?こんなとこまで?!」て場所にまで砂が転がってたりします(T_T)




ちなみに我が家の猫トイレはリビングに1つと{FC2066D9-D0E6-42D7-B5FC-A8FEE5850FBB}


書斎兼猫部屋に2つ。
{EC1FAF5C-856A-4EE7-AA1D-00100284A829}


本当はトイレの数は猫の頭数+1がよいと言われていますが、我が家は1つ1つが大きめのため、3つで勘弁していただいている状況ですm(_ _)m


特に猫部屋のこの2つは大きくて深くて安くて洗いやすくてオススメです。



リビングの猫トイレはアイリスオーヤマのものでしたが今は廃盤になったのか同じものが見つかりませんでした。




以前はフルカバータイプでしたが、パズーが縁に手足をかけ乗り出して用を足すスタイルのため、カバーが頭に当たって使いにくそうだったのでオープンタイプに変えました。

また、オープンタイプの方が用を足しているときの表情なども見られるので我が家には合ってます。
(パズーは尿路疾患なりやすい &シータさん便秘がち)


ただ、オープンタイプの方がやっぱり砂の散らばりは激しいです(; ̄ェ ̄)
外に砂が出るのはしょうがない、でもその後蹴ちらす二次災害を防ぎたい…


というわけで、こんなのを置いてみることにしました。



前方部分だけですが少しは散らばる砂をガードできる…かな?
{81016183-E355-4221-BD4C-A05623A8C23F}






早速、主謀にゃんが用を足してます…

{759AEB66-F262-44F5-B949-DC01387E1386}




{7655F252-D909-4D16-BC71-E9E7FB896C72}

「もういいのでは?」


“いや、まだまだ!”
{755B78F3-0102-440A-86F6-FFDD7AE01F02}




そして、夕方まで出かけて帰って来たら…



おおおー!!

{8676E3A9-EAAF-4ED6-965D-7E14D5CA1510}

外にひと粒落ちてるけど、かなりカバーされてます!


これを置いていると、日中不在時の砂の散らばりがかなりましになってました。




また、隠れ蓑という別の使い方もできます(笑)


{178F64A6-1CDC-4E46-95DF-7774D4848F1B}

{17F391F1-92F2-49B0-947C-3340ECDF5179}



シータさんに横取りされちゃいました。
{736CF6CA-9CB4-459F-B6AC-54F775A9AFC3}



カシャぶん(このおもちゃの名前)大好きシータさん。
{C68FB3AF-7736-4180-B81A-166FD4B2A912}

この写真をインスタに載せたら、
「溶けたピーナッツクリームみたい」
と言われました(笑)







本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

読んだよーの代わりによかったら下の「いいね!」をポチっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ




猫ブログのランキングに参加しています✩⋆。˚
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ


インテリアのランキングも参加中です。
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ