立て続けに書きそびれてたネタ投稿です!


2023.10.28.Sat.

長男4年生と次男1年生の運動会でした!


コロナの緊急事態宣言真っ最中に入学した長男。

過去3回の運動会は全て2学年ごとの分散開催でしたが、今年は初めて全学年の演目が見れました!



1年生はかっこよく空手の型のような?ダンスと50m走。

1位取ると意気込んでた次男ですが、残念ながら3着でした…

練習の度に着順が違ったらしいので、

実力が近い人たちと一緒に走るよう調整されてるようですね。



4回目の運動会の長男。

ポンポン持って怪獣の歌などの流行りの曲に合わせて踊りました。

さすがに4年生になるとみんな揃ってきれい!

去年もみんか上手だなーと思ったけど、先生達のご指導もすごいんだろうな。


相変わらずかけっこは苦手でベタベタ走る長男w

5人中4着とかでした。

期待はすまい。とにかく頑張りました!



初めて高学年の演目見て、

5年生恒例のよさこいや6年生恒例のフラッグダンスに感動しまくった私。


1〜2学年上がるだけであんなにかっこよくなるの!?

来年長男はあんなにかっこよくよさこいできるの!?


全く想像がつかないけど、

長男の幼馴染で仲良しの子達がかっこよく踊ってるのを見て

とにかくウルウルが止まらなかったのでした!