今日の1日。
ただの日記です。笑。

最近仕事が忙しくて、深夜2時頃帰宅したうちの旦那さん。

狭い賃貸のおうちなので、
子ども達の話声やら足音で眠れないみたいで、
同じアパートのお友達の所に朝早くからおじゃましました。

いつもストックしている、
モッチーニミックス。
チーズ味のもちもちしたパンが焼ける粉。

持っておじゃましたら、子ども達早速作る~!!だって。

小学1年生のお姉ちゃんと年中さん2人。
自分達でする!
って言うから任せたら、
卵2つ入れる所までは良かったんだけど、
水と油、目分量。笑。



すんごい、だまが出来たパンの生地。笑。

しかも、全部大きさバラっバラ。



これ、絶対不味いだろう・・・。
って子どもに聞こえないように母達話してたんだけど、
意外に美味しかった~。

食感はだまだま感すごかったけど、
味はモッチーニミックスに助けられた~。笑。

また作る~!
って言ってたけど、次回はちゃんと計量させよう。



ゆかは食べる専門。
作ってる間、この剣が気に入って遊んでました。
反対だよ~。

お昼に帰宅して、やっと起きてきたとーちゃん。

3時前にちょっとお出かけしよう。って。

糸島のジェラート屋さんまでドライブ。



着色料や保存料、香料、乳化剤を一切使用していないので
子どもにも安心して食べさせてやれます。



ねーねチョイス。
レモンシャーベットとブルーベリーヨーグルト。

いつも銀色のピッカピカのキャンピングカーで販売されてるけど、
今、車のメンテナンス中でテントで販売されてました。
次は車がメンテナンスから戻った頃、また行こう♪



その横で売られてたお野菜買って帰りました。

ここ数日、布団が干せないくらい空気が汚れてる。
PMの値が基準値超えの日も。
空が真っ白で、いつも見えてるはずの近くの山も見えない。

早く、秋の綺麗な青空に戻ってほしいなぁ。

来週末からまた冷え込むみたいだし、
子ども達の冬用の布団を用意して日に当てたいのになぁ。

近所の幼稚園でノロが流行りだしたとの噂も。
ノロ、毎年のようにねーねがもらって来る。
あ~。怖い。

みなさんも体調に気を付けて過ごしてくださいね。