11月2日から4日までの3日間。
唐津くんちがありました。

地元の幼稚園や小学校も神祭休として、このお祭りの日はお休みになります。

ねーね、幼稚園でお友達と唐津くんちごっこをしてるらしく、
見に行きたい!
って言うので、行ってきました。



2日の夜。



3日の朝。

ねーねの希望で2日続けて。
とっても楽しかったみたいで、また来年も行きたいって言ってました。

今日は公園へ。

電動カートやロードトレインに乗れる公園。

休日は人が多いけど、平日とあってとっても空いてる~。

小学生以下はどれも無料で乗れるので、ねーね乗り放題。笑。



ロードトレイン、貸切でした。

電動カートも好きなだけ乗っていいよ~。って言われて
コースを5周させてもらいました。

ゆかはブランコ。



PTの先生に色んな揺れを体験させて下さい。
と言われてから、公園に行く度にブランコに乗るようにしています。

腹筋を鍛える効果があるそうです。



なんだか不安定で必死にしがみついていましたが。笑。

それと、最近座位も安定してきたので
滑り台も積極的に滑らせて下さい。と先生。



まだ1人では滑れないので、私が脇を支えて滑らせてやります。
少し不安定で後ろに転びそうになるので。

これも腹筋を鍛えるのにもってこいだそう!!

いつか私の支え無しで1人で滑れるようになるかな。



ねーねが早く一緒に並んで滑りたい♪
って言ってるよ~。

ゆかもねーねの声たくさん聞いてるから
きっと一緒に出来る時を楽しみにしてるだろうなぁ。

今までは公園に行ってもベビーカーからねーねを見てるだけだったっけ。

座れるようになって一緒に楽しめる時間が増えてきたね♪

遊びながら腹筋強化!!

本格的な冬が始まるまで、出来るだけ公園に行ってブランコ&滑り台させよう~っと。