九州地方、昨日から雨が降り続いてます。

今週はゆかの母子通園と耳鼻科とPT。
そして、明後日から受ける事になったST。

雨降りで洗濯物片付かないし。
子連れで買い物出るのも億劫で。
要領の悪いかーちゃん。なんだか1人バタバタ。

今日は唯一予定のない1日♪

なので、裁断したままほったらかしてたゆかのチョッキをちくちく。

とっても簡単で、30分で2枚縫えました。
こんなに短時間でできるなら早く縫っておけばよかった~。



いつも男の子に間違われるのでちょうちょ柄。笑。



黄色いのは残ってた端切れで。

80センチで作ったはずなのに、大きかった~。涙。
来年も十分着れそう。

それと、まだらに伸びてたゆかの前髪。
短い部分に合わせてチョキンと。



なんでだろう。。。

思った以上に短くなった~。涙。



もうすぐ2歳なのに、この薄毛ちゃん。
またしばらく男の子に間違われるねぇ。

そう、先日旅行から帰って来た後。
とっても素敵なお届け物が。

ブログを通して知りあった関西のお友達。



くるみの木のグラノーラとジャム。

それととっても可愛い手作りのコサージュ。



このコサージュを毎日ちょうだい。ちょうだい。と言って来るねーね。笑。

ダメです!
これはかーちゃんの!

himawariさん、ありがとう。

あ~。11月ももう半分過ぎてしまった。

12月はねーねの誕生日にクリスマス。
プレゼントとケーキ、まとめて1つじゃダメかしら?笑。

プレゼント。何にしようかなぁ。

ゆかは去年、クリスマスプレゼント見てもポカーン。としてたけど。笑。
今年は喜ぶ顔が見れるかなぁ。

うちのサンタさん、そろそろお財布と相談しないと。

年賀状に大掃除。
いつもギリギリになって慌てて始める悪い癖。

今年は早めに取りかかろ~!!