ゆかちゃん、先月末から鼻水が止まりません。涙。

かれこれ2週間近く薬を飲み続けるも、
ちょっと良くなったかな♪と思った次の日また滝のように流れ出したり。

中耳炎が心配で、ちょこちょこ耳鼻科に通っては鼻水を吸引してもらってます。

ねーねの時から使っている、鼻水を口で吸うこれ。



これ、綺麗に吸えるんだけど、必ずと言っていい程風邪をもらう。
・・・・気がする。

みなさんのブログに出てくるメルシーポット。
今更ながら購入しようかと真剣に考えてます。笑。

夜、横になると咳き込んで頻繁に起きるので
かーちゃんも寝不足気味。

昼寝も抱っこが落ち着くらしく、常にひっついてます。笑。
今も抱っこでお昼園中です。

今週は母子通園もPT・STもお休みしました。

最近、ちょっとねーねの事で気になる事もあり。

久しぶりに育児本を引っ張り出して読み返してみました。



とにかく、我が強いんです。
要求も人一倍多くて・・・。
一度言い出したら聞かない事が最近増えて。

旦那に、強く怒ってばかりじゃダメなんじゃないか?
子どもが我がままになるのは親に原因がある。
自分たちで育てていかないといけないんだから、
子どもの将来の事を考えて、今のうちにちゃんと対応してやらないと。
幼稚園で何かあったのかもしれないし、
ゆかと同じようにちゃんと目を向けてやれ。

そう言われて・・・。

ねーね、きっと色々我慢してたんだろうなぁ。

子ども達の色んな思い。
ちゃんと育んでやらないといけませんね。

未熟なかーちゃん。反省中です。

そして、ゆかも以前から悩みの種の便秘。
ここ最近悪化。

薬を使い続けて、効きが悪くなってくるしで。
薬を飲んでも出ない事もしばしば。

少しでも水分を増やすために半年前に止めたフォローアップミルクを
薄めにして飲ませることにしました。

それと、ご飯に麦や雑穀を混ぜてみる事に。



始めて1週間。

効果があったのか、薬を飲まずに久しぶりのお通じ!!

半年ぶりに自力で出た~!!!

このまま便秘が少しでも軽くなるといいなぁ。



お鼻も早く良くな~れ!