年末に悪化したゆかの便秘。

大晦日に病院に行ってから2日間。
ず~っと体調が悪くてしんどそうに寝てばかり。
ほとんど動かず。

過去にも便秘が原因で嘔吐した事があったのですが、
今回は2日間吐き気が治まらず。
今までで一番具合が悪かったんです。

3日に佐賀の自宅に帰り、
4日に病院を受診。

レントゲンを撮ってもらった所、
腸の上の方まで便がたまっていました。

慢性的な便秘。
しかも相当頑固な。涙。
やっぱり体質的な要因が強い様で、食事での改善は無理と再度指摘されました。

最悪の場合、便秘が原因で腸閉塞になる事もあるから
この機会にしっかり対処しましょう。

そう言われ、
一週間分の浣腸をもらってきました。



とりあえずお腹の中を綺麗にして、
その後、以前服用していた酸化マグネシウムと整腸剤を使って
便秘にならないようにするそうです。

今年こそは。
本当にこの便秘を改善させたい!!

今一番の悩みの種です。

今日は『人日の節句』
七草粥にしたかったけど、ねーねが苦手で。
スズナとスズシロと鳥のささみでお粥を炊きました。



七草じゃなくても効果あるかなぁ。笑。
無病息災を祈って。

ゆかもたくさん食べてくれました。
腸内環境。どうか改善されますように。

明日からはねーねの幼稚園も始まります。

これからまたインフルエンザや感染症が流行り始めるのかなぁ。
どうか。元気に幼稚園に通ってくれますように。

ゆかもまた来週から母子通園とリハビリ再開!

今年もゆっくりでも確実に成長していけますように。
毎月小さな目標を決めて一緒に取り組んで行こうと思います♪



最近、これをかぶれるようになりました♪
必死過ぎて怖~い。笑。



出来た♪

どんな小さな事でも自分で出来ると嬉しい!
そんなお年頃です^^