前回の記事。
ゆかの2歳の誕生日にコメントを下さった皆さん。
いいね。して下さった皆さん、本当にありがとうございました^^

嬉しくって、1日でも早くお返事したかったのですが、
遅くなってしまいすみませんでした。

そうです。
タイトル通り。

我が家にもやってきました。
インフルちゃん。涙。

1月31日。日曜日の夜。
ねーね38度の熱。

一晩で平熱に下がったものの回りで流行っているので
もしかして!と検査してもらったら。
出ました!陽性(T_T)

予防接種のお陰か、いつもと変わらず食欲もあってものすごく元気~!!

でもね。
困る。
せめて3日間くらいはゆかと部屋を別にしたいのに・・・。涙。

母の思いとは裏腹に
ねーねは元気だから、寝てなさい。って言っても聞く耳持たずで・・・。
お互いストレスになるので、
もう部屋の隔離は諦めました。

とりあえず、R-1にすがってみる。笑。



ねーねがインフル発症してから急遽ゆかに食べさせたけど、
効果あるかなぁ。

そして次の日。月曜日の夜。
かーちゃんなんだか体がだるい・・・。

火曜日の朝。
起きようと思ったらあまりの倦怠感で起きれず。
おまけに腰が痛い!もういっちょおまけに頭も痛い!

もう、検査も必要ないんじゃない?
ってくらいの自覚症状。

かーちゃんもインフルちゃんもろーたー。涙。

旦那も仕事休めないし、子ども預ける所もないしで。
久々の38度7分の高熱。
とにかく薬もらわなきゃと思って、
子ども2人連れて病院へ行ってきました。

もう、フラッフラ。笑。
車事故せんでよかった。汗。

検査の結果もちろん陽性。

その日は旦那に定時に帰って来てもらって、
ゆかのご飯とお風呂と寝かしつけお願いしてたんだけど。

問題が1つ。

ゆかちゃん、かーちゃんじゃないと寝られない。

旦那が寝かしつけようとすると大号泣。
30分くらい、声が枯れるんじゃないかってくらい泣き続けて、
その後この世の終わりかと思うくらいの泣きっぷり。

クラクラしながら布団から出て見に行くと。

!!!

ゆかちゃん、床でひれ伏して泣いてる!

とーちゃん、どーやっても寝てくれん。

って心折れてテレビ見てた。怒。

じゃけぇって、床に置くな~!!
放置してテレビ見るな~!!
もぅ、久々に旦那に心底イラっとしたわ。笑。

そして母、体調崩そうが子ども達もお構いなし。

登園禁止のねーねは毎日お腹空いた~!
お菓子食べたい~!
退屈~!だの。言うしまつ。

ゆかも私がゴロゴロしてると
構ってくれない!ってプンプン怒ってしまいには泣き出すし。

やっぱり母が体調崩すと、結局自分が一番辛い。
改めて実感しました。

転勤族だから尚更。

ゆかには今のところうつってないから、良かった~!!

だけど、まだまだ流行っていて
いつどこでもらうか分からないからしっかり予防しなきゃ。

母も2日程ですっかり元気になりました^^
予防接種しておいて良かった^^

今年は節分らしい事何も出来なかったなぁ。

買ってた豆。食べなきゃ。



そして、私今年本厄。
ついこの前終わったばかりだと思ったのに
またすぐやってくるのね。

ついでに旦那も本厄。

節分終わったし、早いうちに厄払いに行ってこよ~。

今年は何事もなく健康に平凡に過ごしたいなぁ。



最近このカゴがお気に入り♪



引きこもり退屈なのよ~。

ごめんね。ゆかちゃん。
来週からまた母子通園とリハビリ再開しようね^^