ダウン症の日の3月21日。
佐賀市で2ヶ月に1度開かれる赤ちゃん体操に行ってきました。

今回は参加者が6家族だけ。

そして、色んな方のお話(講演)があって、
お友達とお喋りする時間がほとんどなくてちょっと残念でした。

たくさんあった話しの中で特に印象に残った、
現在40歳になるダウン症の息子さんのお母さんのお話。

これからの子育てで気をつけておくと良い事。

①今後、色んな書類を提出する機会が増えてくるので、
 自分の書いた内容をその都度コピーして残しておく事。

②歯の健康に気を付ける事。
 ダウン症の子、歯のトラブルが多くて、治療しにくい場合があるので
 小さいうちから予防に努めること。
 予防歯科に通うといいそうです。

 ちなみに、ゆかも欠損やら癒合歯でトラブル満載。
 月に1~2回予防歯科でフッ素と虫歯のチェックをしています^^

③挨拶がきちんとできる子に育てる事。
 こんにちは。とありがとう。
 特にこの2つ。挨拶をすることで回りに愛される子になる。
 お話が苦手で、言葉が出なかったとしても、頭を下げる事を見に付ける。
 コミュニケーションの基本ですよね^^
 当たり前だけど、とっても大切な事。
 これは我が家のねーねにもちゃんと身に付けさせたいな^^ 

④社会のルールを守る事。
 交通ルールやお買いものをする時にはお金を払うなど。
 とにかく、折に触れて日常生活での決まりごとを子どもに伝えていく。
 お買い物でレジに並んでいる時、ダウン症である事で他の人に先にどうぞ。と
 優遇してもらう事が何度かあったそうです。
 だけど、その時きちんと順番を守る。という事を大切にしてこられたそうです。
 
 周りの人と比べて、確かにサポートが必要な事、今後たくさん増えてくるだろうけど、
 やはり社会の一員として、みんなと同じように出来る事はきちんと守っていかないと!

一緒に来られていた40歳のダウン症の方。
うちの主人と同級生。

以前、一度お会いした事があって、主人の事を覚えていたみたいで。
顔をみるなり、主人の隣に来て肩をポンっと叩いて楽しそうに会話をしていました。

その行動がとっても自然で。
とってもコミュニケーションが上手なんです。

お母さんのお話を聞いて妙に納得してしまいました!

とっても貴重なお話でした
私も子育ての中で実践しようと思います^^

そして。そして。話は変わって。
今日、ねーねの年中さん最後の日でした。
明日から春休みです。

昼食後、寝室でなにやらゴソゴソ。

「かーちゃん、入ってこんで!!」だって。

きっと悪さしてるに違いない!!



押入れから布団全部出して床に敷き詰めてた~。
「お布団の海♪」だって。
誰が片づけるの??ヤメテ!!

その後、窓から見える大きな桜の木を2人で観察してました。



ゆかもお外見たくて一生懸命膝立ち。
まだ自分で立ち上がれないので、ねーねに立たせてもらってました。




ちゃんと支えておいてよ~!!
って言いながらあまりの可愛さに写真を撮る母。笑。

もうね、立ってるのに、この小ささがたまらなく可愛い^^




ゆか、立ってもきっと桜見えてないけど・・・。笑。

蕾がだいぶ膨らんでました。
今週末にはお花見出来るかな^^

1年間、幼稚園を頑張ったねーねから夕飯のリクエスト。



餃子。上手に焼けた♪
だけど、味がうす~い!!ってねーねからクレーム。
キャベツでかさ増ししすぎた~。

春休み、明日から楽しく過ごせるよう、母頑張ります!



おねーちゃん、退屈だからってゆかの事、おもちゃにせんで。笑。