この前の土曜日。
我が家念願のデイキャンプデビューしてきました。

最近タープを購入したので、旦那が突然立てる練習をしたい!と。
いそいそと家にあるカップラーメンやらパンを持って出かけてきました。



これ立てるのにかなりの時間かかって、子ども達待ちくたびれてた~。笑。
有明海に面したキャンプ場。
この日は我が家だけ。貸切でした。



かんぱーい♪

やっとご飯食べれる~!って嬉しそうなねーね。



カップラーメンでも外で食べるとなんだかいつもより美味しい^^
今度はちゃんと料理してご飯食べたいな~。




おやつにはねーねがポップコーンを作ってくれました♪



これまた、外で食べるといつものポップコーンより美味しい。笑。

食器を洗ったり、片づけを手伝ったり。
いつも家でやるより積極的にお手伝いもしてくれました。

家族が出来てから、いつかキャンプがしたいなぁ。って思ってた夢が叶いました^^

一緒にご飯を作って食べたり、外で自由に遊んだり。
家に居ても出来る事だけど、やっぱり自然の中や普段と違う環境だと
全てが新鮮で!!全てが楽しい!!



ゆかも楽しんでましたよ~^^

暑かったので肌着で失礼します。
なぜか飲む真似をしては大爆笑。

とーちゃんの帽子が気に入って何度もかぶってみたり。



・・・・。
前見えてないよ~。





みんなの似合ってるよ~♪の声に
喜んでみたり^^

ゆかの体調を考えると泊まりはもう少し先になってからかなぁ。
しばらくはデイキャンプになりそうだけど、
この1日でキャンプの楽しさにハマってしいました♪

歩いてすぐの干潟で可愛いあの子にも会いました^^



ムツゴロウ♪

初めて見た~!!
移動したヒレの跡が可愛いかった~^^

そして、日曜日。
この日は近場のキャンプ場の下見。

綺麗な海水浴場もあって、今度来ようと決意!!



かーちゃんの見苦しい足で失礼します。汗。
透明でとっても綺麗な海水。

ゆかの苦手な海藻類も一切なくて、これなら海にザブーンとつかれるかも^^

この日も子ども達、やっぱり入っちゃいました。笑。



キャー。
楽し~い^^




今回は砂遊びの道具も持参しました。
ゆかは初めてスコップを使ったんだけど、難しかったかな。
ほとんど足にかかって砂まみれ。



そのうち上手に遊べるようになるかなぁ。
途中、ねーねと取り合いしてみたり、そんなやり取りさえも成長したなぁと感じてしまう。



ワァァァー!!

大きな声も出るようになったねぇ。笑。
生れた時、ほとんど泣きもせず。
お腹が空こうが、オムツが濡れようがひたすら眠り続けてた新生児の頃。

あの時の不安が嘘のよう。

ちゃんと自分の気持ちを声に出して、行動に移して表現してる。
やってみたい!
好奇心だってちゃんと育ってる。



成長するのにみんなの2倍時間がかかる。

だったら経験だってみんなの2倍すればいい。
ゆかはいつも色んな所に連れ回されて迷惑かもしれないけど・・・。笑。

一緒に楽しい事たくさんしようね。