GWになりましたね。
我が家は暦通りのお休みです。
今住んでる市では土曜日も午前保育があるので、ねーねはこの土曜日も幼稚園でした。

いつもGWは実家の田植え。
毎年帰省して手伝っていたのですが、
今年は3日間のお休みなので、片道7時間弱の移動を考えると
ほとんど田植えの戦力になれないだろう・・・。と言う事で、
近場でゆっくり過ごす事にしました。

今日は近くのキャンプ場でデイキャンプ。

連休初日から連泊されていたお隣さんにご挨拶をすると、
中学1年生のダウン症の男の子がいらっしゃったんです!

キャンプ歴の長いご家族でしたが、キャンプでダウン症の子に会ったのは初めてだと言われ、
不思議なご縁を感じました。

その時は軽くご挨拶を済ませ、
タープを張ってお昼ご飯の準備。
利用時間が11時~17時。
モタモタしてるとお腹空いた~!お腹空いた~!を連発する子が居るので。笑。



急いで餃子とジャーマンポテトを作りました。
と言っても家で全部下ごしらえしてきたので焼くだけ♪

12時前には準備完了!

とーちゃん、かーちゃん頑張った!!笑。



いただきまーす♪
いつもと変わらぬ味付けと料理でも外で食べるとおいしーーい^^
ゆかも大好きな餃子、たくさん食べてくれました。

ご飯を食べ終わった頃、近くで遊んでた子がねーねを誘ってくれて、
一緒に遊んでいました。



この後も学年も性別も関係なく、
子ども達だけで遊び回っていました。
子どもって初めてでもすぐに仲良くなれるから、本当にすごい!!

自然の中で走り回って遊ぶ!
キャンプの醍醐味ですね^^

色んなお友達の刺激をたくさん受けて、とっても楽しい時間。
こんな我が子の姿を見てるとなんだか嬉しくなります。

その頃、お腹がいっぱいになったゆかはお昼寝。



風が心地よくて、熟睡してました。
ゆかが眠ってる間、お隣のお父さんと色々とお話。
連休前半はお父さんと息子さん・娘さんの3人でキャンプ。
明日1日仕事をして奥さんとご長男さんも参加。
家族5人で再度キャンプだそうです。
GWは全てここで過ごされるそう!

子育てに関してのお話をしたり、キャンプの話をしたり、
とっても楽しいひとときでした^^
息子さんが生まれた頃は何度か親の会などにも参加されたそうですが、
その後、家庭で育てればそれでいい!と思われたそうで、
療育にもほとんど通われなかったそうです。

ダウン症の息子さん、お話も上手でとっても穏やかで、
愛情をたっぷり注がれて育ったのが伝わってきました。

障害があろうがなかろうが、子育ての基盤は家庭にある。
お父さんの言葉にハッとしました。

本当にそうですよね。
ねーねもゆかも社会に出て行くためには、
まずは家庭でのしつけ。そして愛情をたっぷり注いでやる事。
とっても大切な事ですよね。

素敵な出会いに感謝。

その後、キャンプ道具の話題になり、すっかり熱が入る父2人。笑。
お隣さんのテントにおじゃまして、熱~く語り合い、
初心者のとーちゃん、色々と教えてもらったみたいです。

取り残された母。
おやつのドーナツでも作ってみました。



出来た頃、何やら背後でゴソゴソ。



ゆか、起きてせっせとお皿取ってる~!!
さすが、食い意地はってる。笑。

ねーねが一緒に遊んでた友達もやって来て、
みんなでおやつ♪
ポップコーンや果物、あり合わせでおやつの時間。

その中の1人の女の子。
ゆかを見るなり、『この子、何か病気があるの?』と。
『ダウン症なんだよ~。』って言うと、『治らないの?』と。
『病気じゃないから治らないんだよ。』っていうと『お隣のお兄ちゃんと一緒?』と。
『そーだよ。』っていうと、『じゃ、歩けるようになったらみんなと一緒に遊べるね。』だって。
小学3年生の女の子のその言葉に涙が出そうだった。嬉しくて。

数年後、ゆかも幼稚園や小学校に通うようになった時、
こんな風に優しいお友達に出会えるといいなぁ。ってそんな事を思いました。



楽しい1日も終わり。
そろそろ撤収の時間だよ~。

名残惜しそうにみんなとバイバイするねーね。

私たちもお隣さんとまたいつかお会いできるといいですね。
と挨拶を交わして、家路につきました。



さてさて、明後日から3連休。
我が家、全く予定がありません。
何して過ごそう・・・。

一応、もしかして。とキャンプ場の管理の方に空きがあるか尋ねてみたけど、
もちろん空き無し!

本当に何して過ごそう。




悩ましい・・・。笑。