全く予定なしの今年のGW。
県内から一歩も出ることなく、
車で1時間以内の範囲でのんびり過ごしました。

初日の3日。
台風か???と思うほどの暴風雨。
外に出られないくらい、大荒れの天気でした。

こんな日は家でまったり。




よいしょっと。
寝起きにねーねのマネっこしたり。
(パジャマで失礼します。)

あまりに退屈でイタズラしたり。




紐を引っ張り出すのが楽しいの~♪
なんだか手先の運動になりそう!笑。
ガムテープまで絡まってるけど・・・。



お出かけ出来なくて退屈だしね。
今日はイタズラも許す。笑。
後で綺麗に巻きなおしました。

4日は森林公園へ。
この日もとにかく風が強かった~。



新緑が目に鮮やか!
とっても気持ちが良かった~^^

ねーね、川で水遊びしてて派手にこけたらしく、
到着して間もなくずぶ濡れ~。

こういう時に限って、着替えを持って来てない・・・。

その後近くのGUへ洋服を買いに走りました・・・。
予定外の出費3000円也~。



困ったお姉ちゃんね。
そして準備の悪いかーちゃんね。

なんだかバタバタと1日が終了していきました~。

最終日5日は、またまたデイキャンプ。

先日お会いした中学生のダウン症のお兄ちゃんと再会^^




ゆかの顔を見るなり、走って遊びに来てくれました♪

ねーねもすぐにお友達が出来て一緒に遊んだり。



ゆかの周りにもお友達が遊びに来てくれたり。



とっても楽しい1日でした^^

苦手な芝生は相変わらず克服出来ないまま。
足が付くのも嫌がるほど。




おもいっきり、ハイハイして欲しいんだけどなぁ。
大好きなお菓子を置いても微動だにせず。



あ~。チクチクがいやなのよ~。

この過敏さ。そのうち取れてくるのかなぁ・・・。



ゆっくりのんびり過ごした3日間。
特に何をしたって訳でもないのに、
今朝起きるとやたら身体が痛い・・・。
旦那も同じく筋肉痛。

お互い歳だねぇ。と言いあった今朝。

子どもは1日中走り回っても寝て起きたらピンピンしてるのに・・・。
何??何??この差。笑。




運動不足ってやつですよ。
そして、そろそろ旦那中年の仲間入り。
(私もか??笑。)
健康管理に気をつけようと改めて感じたGWでした。