日曜日。
赤ちゃん体操で会うお友達のお宅でBBQをしました^^
目の前に麦畑が広がる、とっても素敵なお宅~!!

12時に集合して気が付けばあっという間に19時過ぎ。笑。
パパ達は連絡先を交換して、今度飲みましょう!なんて盛り上がったり、
ママ達もたくさん話をしてとっても楽しい時間でした♪



私、元々人づきあいって狭く深くというタイプ。
いい歳して人見知りが激しくて。笑。
だけど、ゆかが生れて来てくれたお陰でたくさんの方との出会いがあります。
こんな楽しい時間が過ごせるのもゆかのお陰^^
本当にたくさんの幸せを運んで来てくれる子です。

そんなゆか。
相変わらず紙をビリビリするのが大好き。




毎日の様に資源ごみが入った箱の中を漁ってビリビリ。
母もストレス発散の為に一緒にビリビリ。
旦那と喧嘩した日の翌日はゴミの量が倍増してる気がする。笑。



最近ボーロを指先でつまめるようになってきましたが、
紙をちぎる時は親指がまだまだ中に入ってしまいます。

お箸や鉛筆を上手に持つ為には、指先がしっかり開く事が重要だそう。
紙を親指と人差し指の腹でつまんで、上手に破れるようになるまで、
もうしばらくかかりそう。



しっかりハイハイして、気長にいこうね!



破った後はお片づけも忘れずに♪

それと、最近必ずシルバニアの洋服を脱がすゆか。



上のお洋服だけ、毎日必ず脱がす。笑。



次から次に、とにかく脱がす。笑。



脱がされたウサギちゃん達、毎回2階に並べられます。



謎です。
何で脱がすんだろ???笑。

ねーねも謎な事が良く起こる。

洗濯物を干してる時、ポケットに何か入っていて。
また石ころを拾って入れたな!って思って取りだすと、
カタツムリの殻が入ってて、母気絶しそうになったり。

外で遊んで帰って来たと思ったら、玄関からリビングまで
マンガの描写の様な足跡が付いてたり。

ねーね、本当に謎だらけ。笑。

主人も私もどっちかと言うと
落ち着いていて物静かなタイプにみられる事が多いんです。
だからかな。
ねーねに会った人には必ず、自由奔放な行動と言動に驚かれます。笑。

面白くて、飽きないんだけどねぇ。不思議な事がよく起こります。笑。