最近、暑い日が続きますね。
ゆかが昨年着ていた半袖を出して着せてみたんですが、
半分以上ピッチピチ。

昨年の今頃、まだ体重が7キロ程度しかなくて70㎝の洋服を着ていました。
なかなか増えなかった体重。
2歳になった頃、やっと8キロを超えて。
今では10キロ弱!
最近、ぽっちゃりしたね^^と良く言われます。

なんたって食べるの大好き!
出された物は残しません!!の食いしん坊ちゃん。



誰の事~??

ゆかの事よ~。
あっ。ねーねもね~。笑。

なので、サイズアップしたゆかの為、せっせと夏物を作りました。

ねーねのワンピースは昨年作りました。
1年で背が10㎝近く伸びたので、丈を長くして今年も着てもらいます!
残った布でゆかのブラウスを作りました。

1メートル680円の布。
1.5メートル買ってたので1000円ちょっと。
安く出来て、子ども達も気に入ってくれたので母満足♪



背中の所がボタンになっていて、後ろ姿がこれまた可愛い^^

そうそう、先日母子通園の先生に、物を掴む時に親指が中に入る事を相談すると、
筒状の物を持たせて遊ぶといいよ!と教えてもらいました。



ラップの芯。
これを握って、物をたたいたり、ゴルフみたいにボールを打って転がしたり。

あまり細い棒だとどうしても指が中に入りがちになるので、
このくらいの太さがちょうどいいらしいです。



とんとんとん・・・。

どんどんどん・・・。

バシッ。バシッ。バシッ。・・・。

2人そろって叩き方がエスカレート~!!
強制終了となりました。笑。

棒が大好きねーね。
6月から幼稚園のプールが始まります。



昨日、幼稚園の帰りにパツンとお河童頭にしてきました^^

私も梅雨入り前に美容院に行きたいなぁ・・・。と思いつつ。
ゆかを預ける場所がないので、どうしても自分の美容院は後回し。
最後に美容院に行ったのが去年の10月。
ボッサボサ~。笑。
いい加減に、行きたいな。



夏物のブラウス。
母も自分用に1着作りました。
雑誌を全く読まなくなって、流行に疎いのですが、
最近買った洋裁の本にこの袖にデザインのあるブラウスが載っていて。

あまりの可愛さに作ってみました^^

昨晩、出来たてほやほや~。
早速今日これを着て、ウキウキしながらブログ書いてます。笑。

次はねーねとお揃いのブラウスを作る予定です^^

しばらく夜更かしの日々が続きそう。