梅雨による豪雨。
皆さんの地域では被害がありませんでしたか?
九州北部でも連日の大雨。
住んでいるアパートのすぐ裏が山なので、
雨足が強まる度に崩れてくるのでは?と不安な日々でした。

梅雨による気候のせいか、最近頭痛がひどく倦怠感も。
自律神経も乱れ気味で微熱続き。
朝がとにかく起きれないほど。
久々に体調がどん底の1週間でした。

ねーねも金曜日に幼稚園から帰って来ても
いつもよりおとなしく、口数も少ない・・・。
こんな時は決まって体調不良。
熱を測ってみると39度!
そりゃしんどいはず。
病院に駆け込んで、その日は夕飯も食べずに寝ちゃいました。

土曜日の朝。
一晩寝て起きてくるなり、『もうしんどくない!治った!!』
熱を測ってみると38.4度。
この体温、私ならまだぐったりだよ。
子どもって多少熱があっても元気だなぁって朝から感心しちゃう。(うちのねーねだけ??)

で、大人しく寝てるはずもなく。
と言っても外出出来る訳もなく。



先日、もらった大量のイチゴ。
ビタミン補給にひたすら食べる。笑。




ジュースも自ら作って飲んでました。



『あ~、これ飲んだらなんかもう熱下がった気がする~!』
だって。
本当にこれ飲んで早く治ればいいんだけどねぇ。

その後、ねーねは強制的にお布団へ。
退屈だと言うので、大好きな「アメトーク!」の体当たり芸人のDVDを見ながら。
おとなしく見れるはずもなく、ゲラゲラ大笑い。
・・・余計に熱が上がりそう・・・。
何十回と見てるのに、よく飽きない事。笑。

ねーねが寝てる間、みんなで床掃除。




梅雨のせいか、フローリングが妙にベタつく!
うちが汚いせい??
とにかくベタベタで旦那から苦情がきまして・・・。
みんなで床掃除。
ゆかもマネっこしておしりふきを取って来てせっせと拭き拭き。

なんとも可愛いマネっこ^^

日曜日の朝。
ねーね平熱に戻ってました~♪

もちろん、おとなしく出来るはずもなく。
お出かけしたーい!!連発。

お昼過ぎまで様子を見て、熱も上がらなかったので近場にお出かけしてきました。



久しぶりの太陽と青空!!
嬉しくって朝から洗濯機3回まわしてシーツやらカーペットやら大物を洗っちゃうほど。

梅雨が明けたら川遊びにも行けるといいなぁ。



ゆかも今年は川遊びデビューできるといいなぁ。

連日の雨の影響か水量が多くて、滝の流れが速かった。
ちょっと怖かったのか、この後とーちゃんにしがみついてました。




帰り際には可愛い猫ちゃんと遭遇。



猫好きのかーちゃんの影響で、ねーねも猫が大好きなんです。

そんなねーねの足元をトコトコとついて歩く可愛い猫ちゃん。



連れて帰っていい??
って本気で聞いてくるねーね。笑。

ダメダメ!!だって、そこのお蕎麦屋さんの飼猫だよ~。



別れが名残惜しくて、最後はしばらく見つめあってました。

ねーね、年少の頃は頻繁に熱を出してたけど、
最近では体調を崩す事も少なくなってきました。
でも、やっぱり油断はできないですね。
季節の変わり目。
しっかり体調管理に気を付けないと!

ゆかは明日、1年ぶりの血液検査の日。
ちょっと咳が出てるので、ねーねの風邪をもらってなければいいんだけど。

どうか、検査結果に異常がありませんように。
注射がんばろうね。