週末の仕事終わりに急に思い立って西へ。

近いねー岡山って。

20時半には乾杯してた笑

こちら。

 

岡山市北区本町の『鳥好(とりよし) 駅前本店』さん。

 

この『とり酢 240円』がうまいのよ。

鶏、タマネギ、春雨、それをポン酢で。

最初に食べて最後も食べたった。

で、翌日向かったのがこちら。

 

玉野市玉原の『たなかラーメン』さん。

 

駐車場案内。

 

開店して間もないのに店内満席で少し待ちました。

 

 

 

胡椒はわかるけどにんにく唐辛子って珍しいね。

 

2023年13杯目、『チャーシューメン 750円』。

 

カミさんの『ラーメン 並盛 600円』。

薄切りとはいえ4枚も入ってる。

 

『ぶためし 150円』

ほんとはチャーシューと白ご飯が食べたかったけど無かった。

 

ああああ、実にうまい。

こういうのがいい。

変化球ではなくど直球の醤油スープ。

カドがなく、かといってあっさりし過ぎることもなく。

沁みるとはこのこと。

 

ツルモチの自家製麺。

麺量もしっかり入ってる。

 

何が素晴らしいってこのチャーシューよ。

死んでない。

提供されたその色でわかったけど生き生きしてる。

これうまいなー。

 

いやあああ、いいお店に出会った。

ラーメンもそうだけどお母さんの接客もすごく温かい。

ここはまた戻ってきたい。

ごちそうさまでした。

 

 

たなかラーメンラーメン / 宇野駅
昼総合点-