【GW後半】胃腸炎!?からの初めての往診。 | *himawari*

*himawari*

妊娠高血圧症候群にて、1358gの小さな男の子を出産。
ワンオペ育児に奮闘中の新米ママです( ´∀`)
息子の成長記録と大好きなお洋服のことなどつらつら書いております*



おはようございますヒヨコ




GW後半!



お出掛け予定も入っていて

楽しく過ごせたらなーと思っていたのですが…




がっつり体調不良でした悲しい




その記録です不安




5月1日(水)



息子、夜から朝方にかけて

6回ほど嘔吐。




あーーこれ胃腸炎だわ…笑い泣き



徹夜で嘔吐処理あせる

吐くものなくて胃液ばかりで可哀想でした悲しい





5月2日(木)


幼稚園は欠席。

年中になって初めてお休みしました!



嘔吐は落ち着き

今のところ下痢はなし

食欲はないけど、水分は摂取できている



GW入るし念のため

かかりつけの病院に行こうかなー

と思ったのですが、休診であせる

病院でGW10連休とったりするのねーー泣き笑い



悩みつつ…

胃腸炎は何回も経験してるし

元気そうではあるので自宅で様子を見ることに。



夜になり

鼻水と咳の症状あり

37.6℃ほどの微熱が出てきました悲しい


風邪っぽいけど胃腸炎の影響だろうか…




5月3日(祝)



解熱!

下痢症状少しあり


何よりびっくりしたのが…



目の充血と目ヤニ

が急に出てきました。



ん?胃腸炎…だよね??昇天



思い出す…

冬のアデノウイルス🦠←



食欲は、

うどんであれば半玉ほど食べれるようになり


飛び跳ねるほど元気になってきたみたいだけど…



鼻水の影響で痰絡みの咳をかなりしていてあせる


息子、熱性痙攣なりやすいので鼻水の薬飲めないんですよね悲しい(薬の成分が痙攣との相性悪くて飲めず。)




夜になり更に咳がひどく…


片目だけだった充血が両目になり…



うーーーん

これ心配だなーー真顔




で、


ふと鏡見たんです。(私が)





片目充血しとる昇天




うつってるーー真顔



あ…、

これアデノな気がする…昇天




そこで前に幼稚園の先生に教えて頂いた医療アプリを初めて使って往診の予約をしてみました。



かかりつけ医ではない先生に診てもらう(しかも自宅で)のは少し抵抗ありましたが、

GWもまだ長いし…そんなこと言ってられん無気力



もう夜も遅かったので明日の朝予約。




5月4日(祝)



息子、咳しすぎて朝から盛大に嘔吐あせる



そしたら痰が一気に取れたのか咳がマシになり

かなーーり元気に🥺!

なぜか充血もみるみるマシに!


元気になったのは良いけど、今から先生くるよー滝汗




10時頃、先生が来てくださり

診察と検査をしてもらいました。



結果、


アデノウイルス(胃腸炎)でした



うん、やっぱりね…昇天



前に感染したアデノウイルスは咽頭炎だったので

まさかこんな短期間で胃腸炎もかかるとは泣き笑い


先生曰く、アデノは色々あるからねー

何度も感染するのも珍しくない、と。



解熱してるし充血と下痢が治ったら

登園して良いと言われたのでGW明けには登園出来るかなー🤔



お薬もその場で処方してくれました!


男性の先生でしたが、とても優しい口調の先生で

子供の扱いにも慣れてそうな方で良かったですにっこり乙女のトキメキ



先生の前で息子がクッション3個くらい重ねて走ってダイブ←

していて🤣


せっかく来てもらったのにこんな元気ですみません…ってなりました不安



でも、

やっぱり診察してもらえたらすごく安心するし利用して良かったです🥺✨



ちなみに…


私が使った医療アプリはドクターカミング🧑‍⚕️というアプリで、

対象エリアは、大阪、兵庫、沖縄の一部地域です。


アプリからだと交通費0円!

医療助成制度で大阪市だと自己負担500円🙆‍♀️

地域によって0円のところもあるようです♡


子供が高熱出たときに限って休日だったり夜中だったり…

救急行くのも大変だし兄弟いたら尚更大変ですよね悲しい

困ったときのお守りアプリとして登録しておいても良いかもです!




この日1日、昼寝もせず

とっても元気な息子でしたが


夜間に咳き込み嘔吐が1回

そんなすぐには治らんか…悲しい




5月5日(祝)



息子、充血も目ヤニなくなりましたグッ


咳も落ち着き、元気ににっこり乙女のトキメキ




そして私昇天


朝起きたら目が痛い!!

鏡見たら昨日より目真っ赤ーー

これはちょっと…ひどい…白目ない無気力


今回は風邪症状はうつらなかったのですが、

目の痛みが前より強くてこれはこれでしんどいな…真顔

  


この日よーーやく旦那が休みで泣き笑い


ワンオペ看病でヘロヘロだったので、

息子見てもらって寝室で休みました。

でも1時間もせんうちに息子が呼びにきた…チーン



息子、この日も元気でしたが

食欲が全然もどらず…何なら前より食べなくてあせる


夜は、おかゆ3口とヨーグルトしか食べませんでした。


今日はもう少しご飯食べれると良いなー

食欲のなさとパワフルさが全然合ってない…真顔




ワンオペ看病のときは

こどもチャレンジに助けられました!




チャレンジタッチ!

タブレットのカバーは息子がシールペタペタ貼ってました。笑


ワークにするかタブレットにするかギリギリまで悩んで…

息子のモチベーション上げるためにタブレットに◎

幼稚園で毎週英語してるので、チャレンジEnglishは解約しました。



このタブレット、息子にかなりヒット🙆‍♀️❣️ 


元々文字は大好きなので(ひらがな、カタカナ、数字、アルファベット読むのも書くのも全部好き◎)

このひらがなも集中してやってます花


これ書き順通りに書かないとやり直しだから

書き順覚えれて良いかも🤣笑









そろそろ新学期の疲れが出てくる頃だと思うので、みなさんも体調お気をつけください泣き笑い



先月のGW前半はお出掛け出来たので

また次回書けたらと思います花




今日も読んで頂き、ありがとうございました♡



ではカエル