7月4日㈭ 、7月27日(土)の小池晃代ピアノリサイタルチケット、ご用意できます。

ご希望の方はこちら♪

前売のお取り置き、致します。

その他、ご質問もどうぞ。

 

本題です。

最初から無理な動きや激しい動きをせずに、

 

ハノンなどの譜読みが簡単なものを丁寧に。

 

やたらたくさんのリズムをせずに、

 

レガートとノンレガートで丁寧なタッチで。

 

その日によって両手3~5の指を鍛えるようなリズムを取り入れるとなおよし。

 

 

 

特にノンレガートの扱いが上手くなると、上腕の筋肉の動きが自分でも確認出来、

 

だんだん筋肉が育っていきます。

 

ただ、一つ大きな注意点が。

 

譜読みが楽なだけに、だらだらとどこにも意識を置かずに練習してしまわないよう、

 

実は、相当集中力の必要な基礎練習です。

 

レッスンお問い合わせ