フィジカルに関することばかり書いていると、

 

音楽的な事、表現、人それぞれの個性は一切考えていない先生か??と思われがちかな???

 

 

ピアノは体で弾くものです。

 

ですので当然体の使い方次第で表現が変わってくるのです。

 

日本人はフィジカルと表現を別々に考えて後でくっつけるから余計難しくなる気がします。

 

同時に考えたら、もう少し楽になるのに。

 

日本人の先生を否定しているわけではないのですが。

 

 

体の使い方が自由自在になれば、もっとやりたいこと、表現したいことが出来てくる