おはようございます☀︎トレーナー早姫です。


年末年始は家族と過ごすので、自宅と実家を行ったり来たり🚗³₃


久しぶり会う姪や甥家族も加わり、大勢なのもたまにはいいけど、連日だと疲れるますな私。


そして連日の豪華な食材の食事(笑)


美味しいし有難いけどね…なんでも適量やなと思った次第です🤣というわけで、胃腸の調子を調整する為にちょくちょく食事を抜いたりして切り抜けました。


落ち着いていられるのは朝の1人時間と夜の寝る前ストレッチくらいか。



普段はコーヒー(エスプレッソ派)が多いけれどここ2日ほどは、それが胃に重いので緑茶と紅茶で朝食を取ってます。

年末に抹茶入り煎茶を頂き、ゆっくり飲むタイミングを伺っていたのでちょうど良かった。たまには変化球もよきかな。

ティーポットは大昔に某ディズニーランドで買ったもの。ティーカップももちろんあるけど、小さすぎるので、耐熱カップにするというアンバランス(笑)見逃して。

お正月は、ゆっくり過ごせていいけれど、ペースとテンポを崩しすぎると良くないので、それなりに予定を入れて動いていた数日間でした✨

ストレッチも欠かさずね( ̄▽ ̄)

そうそう、バドミントンガールの姪の脚が『固!太(それでも細いけど)!』ってなったので、ギューンとマッサージして、自分でやりやーって、マッサージ方法を教えて、ストレッチも一緒にやってみました。

『若いからってアカンで。帰っても自分でやりや』

と、超絶スパルタな叔母(笑)

明日はダンスレッスンがスタートするので、皆様にもギューンと身体起こしてもらいましょか。休み明けやからって容赦しませんで。

では、良い一日を💃
年末にできなかったYouTubeの更新、今年はしっかりやってこ。という新年の信念。

良かったらチャンネル登録して応援してください🙌