こんにちは



娘ちゃん、一昨日から立って座ってを繰り返すようになりました
実家にアイロン台置いててその高さがちょうどいいみたいで
今までも数秒立ててはいたけど、立てる時間が長くなってきました

立ったら母が大げさに拍手をするもんで何回も披露してくれました






今日はセカンドベビーカーについて






皆さんB型ベビーカーって購入予定ですか?もしくは購入済みですか?



今はこれを使っているのですが


妹から借りていたもので返すことになったのです!
そこでB型ベビーカーを探すことに



アカチャンホンポなどにいって話聞いてきた結果
同じコンビかジープ、アップリカあたりで悩んでいます
✔︎軽い3.7㎏
✔︎ワンハンドグリップ→片手で操作できる
✔︎大きめのサンシェード
✔︎50cmハイシート
✔︎片手ワンタッチ開閉
✔︎今まで使っていたものと同じメーカーなので使いやすい


✔︎ワンハンドグリップ
✔︎大きめのサンシェード  
でもメッシュなので暑い日どうかな?
✔︎52cmハイシート
✔︎片手ワンタッチ開閉



この2つは似ているのかなぁ?と
ただネットで調べたところシートの座り心地やフロントバーに違いがあるようです!


✔︎5キロオーバーで重い
✔︎タイヤが大きくて安定感抜群
✔︎値段が魅力的
✔︎グリップがサイドにあるので片手では運転しにくい
✔︎サンシェードが小さい
ちなみに赤ちゃん本舗オリジナルのジープは帆が大きめに作ってありました
✔︎たたみにくい→慣れるまでかなぁ?とは思いますが、、、







この辺りも人気みたいなんですけど、サンシェード小さくないのかな?
って大きさ気にしすぎ?
眩しくないのかな?


ネットでしか買えないみたいですよ。
間違ってたらごめんなさい
これも大きめサンシェードが魅力的
安定性抜群なんですが少し重めで畳にくそうです





明日もう一度実物見て決めようかなぁと思っています




✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

少しでも家計の足しにしたい!
ハピタスおすすめです。
普段のお買い物をハピタス経由するだけでポイント貯まります♫
1ポイント1円で分かりやすく交換先も豊富です^^

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス




楽天roomやってます^ ^